
旦那と2歳の息子、旦那の母、犬とアパートで暮らしていますが、里帰りを考えています。旦那の母がネチネチと小言を言うため、精神的にきついです。息子も保育園に通う予定で、迷っています。札幌に住んでおり、実家は江別市です。
今現在、旦那と私と2歳の男の子と旦那の母と犬でアパートに暮らしてるのですが
産後に里帰りを考えてます…。
理由としては、旦那の母が結構ネチネチと小言を言ってくるタイプで精神的にきちゃいそうだからです😂
もしするなら、保育園に通ってる息子も一緒にと考えてますが
どうしたらいいのやらと迷ってます😂
皆さんならどうしますか?
ちなみに住んでるのは札幌で
私の実家は江別市です!
- いおりんまま
コメント

退会ユーザー
同居でしたが保育園に行っていた上の子連れて里帰りしましたよ🙂
産後を同居の家で過ごすのはストレスで耐えられそうになかったので😅
いおりんまま
回答ありがとうございます!
どのくらいの期間里帰りをされてましたか🙂?
退会ユーザー
産前2週間と産後1ヶ月里帰りしました🙂
いおりんまま
その間の保育園代は普通にかかりますよね?
沢山質問してしまってすみません😭
退会ユーザー
かかりました😣
上の子置いて里帰りという選択肢はなかったですし、普段からストレスだったので産後にストレスの大きい中過ごすよりと思い休園させて里帰りしました💦
幸い保育料がとても安い地域なので💦