![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今2人目妊娠中でつわりもあり少し外を出るだけで息切れなどがあり体調が…
今2人目妊娠中でつわりもあり少し外を出るだけで息切れなどがあり
体調が悪いわけではないと思うのですが上の子と2人での外出は困難です。
その理由としては3階建てのマンションに住んでおりエレベーターもないため抱っこで上の子とベビーカーを下ろさないと行けない為主人が上の子も重いしベビーカーを抱えては危ないからやめときと言われています。
上の子はまだ一人歩きできないためベビーカーはいります
妊娠前は抱っこ紐で出かけていたため問題なかったのです。
そして今回困っているのが日々のご飯の買い物です。
できるだけ主人がいる日にまとめ買いしているのですがあれがほしいなとかなり買いだめ上手く行きません。
それでネットスーパー検討しているのですが色んなところがありどこがいいのか迷っています。
今いいなと思っているところはコープか西友です。
他におすすめなどがあれば具体的に教えていただきたいです。
- ぴよ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![RM╰(*´︶`*)╯♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RM╰(*´︶`*)╯♡
我が家はコープです!
重いものも運んでくれるので本当に助かっています!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもコープです!
ママリ口コミ大賞でネットスーパーの項目ありましたよ✨
ランキングや口コミ参考になるかもです!!
-
ぴよ
コメントありがとうございます。
コープしか使っていませんか?
スーパーも行きますか?
ママリ口コミ見てみます。- 3月26日
-
退会ユーザー
スーパーも行きますよ!
スーパーで買うものは重くないもの、すぐに使いたいもので、大量購入はしてないです。
コープの難点は注文と配送のタイムラグがあることですかねー😭- 3月26日
-
ぴよ
タイムラグどれくらいありますかね?- 3月26日
-
退会ユーザー
うちのエリアの場合、金曜朝注文締め切り翌々週水曜配達ですね。
スーパーに比べ長いです。。- 3月26日
-
ぴよ
それは長いですね。
検討してみます。- 3月26日
![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みり
コープとイトーヨーカ堂を使っています。
毎週使うものとか、来週絶対にこれを作る!と決められるときは、コープで頼みますが、来週のことまで頭が回らず、最近はイトーヨーカ堂が多いです(^^)
-
ぴよ
コメントありがとうございます。
イトーヨーカドーも気になっていました。
具体的に教えて欲しいです。- 3月26日
-
みり
コープは上の方も書いてあるのですが、前の週に頼んだものが翌週に来ます。毎週絶対使うもの(卵とか牛乳とか?)は登録できて、毎回頼まなくても良いのでそこは便利です!ただ、カタログ多いので、迷うタイプの私は目移りしたり少し時間かかります😰
イトーヨーカ堂は前日(当日でも空いていれば可能)にネットでささっと注文して、配達時間も選べるので便利です!値段は店頭と変わらない気がしますし、毎日安くなってるものが何かしらあります。メールでお買い得品の連絡も来るので、欲しい曜日に頼んでもいいいかもしれません(^^)- 3月26日
-
ぴよ
コメントありがとうございます。
イトーヨーカドーいいてすね
当日頼めるのもありがたいです。
お支払いは現金ですか?クレジットカードですか?- 3月27日
-
みり
どちらも選べますよ✨
地域によって違うかもしれませんが、子育てサポートで配送料も登録すれば108円かな?になります。元々324円だったはずです(^^)- 3月27日
-
ぴよ
配送料が108円なのはありがたいですね!
さっそく登録してみます- 3月27日
-
みり
1度母子手帳の確認と子どもの年齢とかの記入があったはずなので見てみてください❗
- 3月27日
-
ぴよ
わかりました。
色々教えていただきありがとうございます!- 3月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コープを利用してます☺️
子供がいる場合は配送料が無料になるのでおススメです♪
確か2年間だったかな🤔
重いものやあまり見かけない商品も売っていたりするのでおすすめです♪
今週頼んだものが来週届くシステムかので、頼んだものを忘れないようにした方が良いですね。
-
ぴよ
コメントありがとうございます。
やはりコープは利用してる人多いですね。
頼んだものが来週なのがデメリットですね
割と当日や前日にご飯考えるタイプなのでコープ使いこなせないかもです😩- 3月27日
-
ママリ
それならイオンのネットスーパーがオススメですね👍🏼
母が利用してますが、最短で当日配達してくれるみたいですよ!- 3月27日
-
ぴよ
イオンは欠品が多いと聞いたのですがあまり気にならないですかね?- 3月27日
-
ママリ
地域にもよると思いますが、あまりありませんでした。
欠品の時は代替え品を用意してくれたりしますよ♪
例えば国産の豚バラ肉がなかったら、産地が違う国産の豚バラ肉を持ってきてくれたり!
その際は伝票に細かく書いてあります♪- 3月27日
-
ぴよ
欠品の場合必ず代替品が送られてくるのですか?
その商品はキャンセルとかできますか?
無知ですみません😩- 3月27日
-
ママリ
必ずではないと思いますが、確認した方が良いと思います!
母の場合は代替え品がある場合は送られてきてました!- 3月27日
-
ぴよ
イオンも候補に入れて調べてみます!
ありがとうございます- 3月27日
ぴよ
コメントありがとうございます。
コープの商品の値段はスーパーと変わらない感じですかね?
少し高かったりしますか?
RM╰(*´︶`*)╯♡
物によってはやすいものもありますよ!なので出来るだけ安いもので献立考えてます。
割と全体的に高めではありますが、国産のものが多いので安心です!
ぴよ
高くても国産なら安心ですよね。