
先月からミルクを飲まなくなり、お腹がすぐ空いてしまう悩み。旦那にもミルクを飲ませられず、間食が増えている。腹持ちの悪い食べ物を食べているが、何を食べているか聞きたい。
先月から全くミルクを飲まなくなってしまいました。離乳食も始めたのですが、完母になってから飲む回数も増えたみたいで……すぐおっぱい空になってる気がするし、めっちゃお腹空く……旦那にミルク飲ませてもらっとくってのができなくなって、旦那が活躍する場面減ってしまった。旦那がせっかくヤル気出てるのに…もったいない! さて皆さんに聞きたいのは、お腹減ったとき何食べてるかです。三食以外でおっぱいあげたらすぐ腹が減るのでw 間食が2回くらい増えてます。パンとかコーンフレークとかすぐ食べれる物をよく食べるんですが、腹持ち悪いなーと思い。何食べてますか?
- えり(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ちー
おにぎりとかパン、お菓子とか‥授乳期とは思えない食べ方してます😓
子どもにはあまり良くないです苦笑
水分はとにかくとるように意識しています!
質問に対する回答じゃなくてすみません💦
えり
ありがとうございます!私もちーさんと一緒ですw 授乳期でなかったら完全にデブまっしぐらな食欲ですw
ちー
出産前はこんなに食欲増すなんて思ってなかったです笑
想像以上です苦笑
皆さんが何食べてるのか私も気になります(*⁰▿⁰*)
えり
そーそー!そうなんですよねー!こんなに食欲出るなんて思ってませんでしたー!食事作るのも億劫になりますー。作っても作ってもすぐなくなっちゃうからw