
コメント

Eva
私も悩みました。私は4月に復帰予定でしたが、保育園を辞退、育休延長、続けて2人目の産休に入ります。
復帰の場合、3ヶ月半ほど時短で働くのですが、生活に慣れた頃にまた離れるし、短期間でまた同僚に仕事を引き継ぐのはちょっとなーと思いました。あと、2人目の出産手当、育児給付が復帰で減額よりは1人目同額もらえた方が家計にはありがたいというのが続けて産休を選択した理由です。
一方で復帰し保育園に入れれば出産を理由に産休中も保育園が利用できるので(地域差ありますが)、そこは助かるかなとは思いました。

りょっぴ
年子でしたが、早めの復帰で保育園に日中は通っていたのでだいぶ助かりました😫💦
近くに両親など手伝える人がいればいいですが、上の子が外で遊びたくてもなかなか下の子がいると長い時間でれませんし、ストレスが半端なかったです😅
-
miiii
やっぱり保育園に行ってもらうと親としては少しは余裕が出来ますよね😭
2人いるとストレスでいいママになれないんじゃないかと不安です😥- 3月26日
miiii
仕事復帰する期間も短いから逆に職場に迷惑かけてしまうんじゃないかと私も思いました😥
一度復帰すると、出産手当金育児給付金が減額になるのですか!?
それは初めて知りました😭
なら続けて産休のがいいですね!!
ありがとうございます🥺✨🥺✨
保育園に入れた方が精神的に余裕で育児が出来るかな、、と思い出来れば保育園入れたいのですが、なかなか決断出来ずです💦