
コメント

大野ひろの
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
形の残るものだと好みじゃなかったら困るので、食用油とか実用的で貰ったら便利だな〜って思います。
でも、私が一番貰って嬉しいものはスイーツです💓

ひなくんmama♡
わたしは
友人にはお菓子
職場の方とか親戚には
タオルを買いましたよ\(◡̈)/
-
元旦ベビー☆
話がそれますが、私は、結婚の時も友人に返していないのですが、しっかり友人にもお返ししてるんですね☆友人が、結婚したらお祝いあげて、私が結婚したらお祝いもらってってやってました(^^)- 2月24日

なめこ
貰った物が5千~1万のお返しならカタログ、それ以下のお返しならお菓子やジュースの詰合せが嬉しいです(^^)♡
人気なタオルは個人的にはあんまり嬉しくありません(´д`)
-
元旦ベビー☆
やはり、カタログが無難ですかね?
若い人達は、それでとは思っていますが、高齢者の方は、迷います(^_^;)
確かにタオルって、私もそうですけど、その辺にしまって終わっちゃうんですよね(^_^;)失礼ですけど、
またタオル?って思っちゃうことありますし(^_^;)- 2月24日

みきにゃん
実際に内祝いで貰って嬉しかったのは、ハム&ウインナーセットです(o^^o)
自分ではあまり買わないけど食べたいから嬉しかったです(=゚ω゚)ノ
あとは洗剤セットが実用的でよかったです☆
-
元旦ベビー☆
食べ物もいいですし、洗剤とかも喜ばれそうですね☆検討してみます♪- 2月24日

ななここ
私は食べ物をお返ししました。
主にお菓子がメインでした(^^)
母はタオルが良いと言っていましたが、個人的にはタオルは嬉しくなかったですし、独身の友人にタオルや残る物をあげるのは…と思いお菓子の詰め合わせをお返ししていました(^O^)
私はお菓子好きなので内祝いでもらっても嬉しかったです!
-
元旦ベビー☆
やはり食べ物が一番よさそうですね☆ありがとうございます☆- 2月24日

退会ユーザー
私は食べ物がいいです(*´ ˘ `*)♡
ちょっといいとこのお菓子とかもらえたら嬉しいですね(*º∀º*)
ちなみにわたしは息子の内祝いはカステラに息子の名前入れてもらった物を贈りました!
-
元旦ベビー☆
カステラの名前入り、可愛いですよね(^^)食べ物にしようと思います♪
ありがとうございます☆- 2月24日

ぽこた
私はサンセクルーゼとかの調味料にしました!
既婚者なら、喜んでくれますよ!
独身の方なら、コーヒーとか紅茶とかにしました!
-
元旦ベビー☆
なるほど!既婚者と独身者と分けるっていう、てもありますね♪
ありがとうございます☆- 2月24日

UUB
ハンカチ←センスがよかった。
食べ物は嬉しかったですね(^^)
私は金額の少ない子は紅茶やコーヒー
金額の多い子はスタバのプリペイドカードと
コーヒーの詰め合わせを返しました。
-
元旦ベビー☆
スタバのカードは、思いつきませんでした(^^)コーヒー好きならよさそうですね♪- 2月25日
元旦ベビー☆
やっぱり食べ物とかの方がよさそうですね☆ありがとうございます♪