
コメント

はじめてのママリ🔰
8、9万です。でも子供が風邪ひいたりで休んだり連休は出勤出来ないのでそれより低いことも多く扶養内で勝手に収まってます

はじめてのママリ🔰
上限が月収8.8万なので、8.6万くらいまで稼働してます!
ぽんさんが働く企業の従業員数が501人未満なのであれば年収上限130万なので月収10.8万まで働けますよ~。
いわゆる大企業などになると従業員数が501人以上のところが多く、私のところがそうなので年収上限が106万で月収8.8万に抑えないといけないです💦なので手渡しのところで掛け持ちしてます。
それで先月は合わせて13万くらいでした!
-
ぽん
少なくても8万くらい稼ぎたいです🥺
普通のチェーン店です!
扶養内でなら稼げるだけ稼ぎたいなぁって思ってて…
子どもいると風邪ひいたりで難しいですよね- 3月26日

猫LOVE
私は7万円ぐらいにおさえてます😆
本当、独身で好きなように働けてたのが懐かしいです💦💦
-
ぽん
扶養内って少ないですよね…😭
- 3月26日
-
猫LOVE
めちゃくちゃ少なく感じますよね😓
超えないように計算するのもめんどくさいし、たまにはぁーってなります😅- 3月26日
-
ぽん
計算苦手だからキッチリ店側で管理してくれないと超えちゃいそうで怖いです😂
- 3月26日
-
猫LOVE
私も扶養内でって伝えてるのに、仕事量が多くて残業しなきゃいけない時もあるので矛盾を感じながら働いてます💦💦
前の職場は、ちゃんと管理してくれてたんですけどね😅- 3月26日
ぽん
そんなに稼いでも大丈夫なんですか😮
なんかちゃんと見てもバカだからいろんなことがわからなすぎて…😅