※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

離乳食の作り方やアイデアについて相談です。冷凍ストックやベビーフードを使っている方、バリエーション豊かな離乳食を作る方法についてアドバイスをお願いします。

みなさん離乳食は毎食どのように作っていますか?
毎回キッチンにたって一食ずつ煮たり焼いたりしてますか?

冷凍ストックを作って、ごはんのときチンする感じですか?

家にいるときでもベビーフード使ってますか?


できれば楽してバリエーションのある離乳食を作りたいのですが、やはり冷凍ストックは種類も量も限界があり、焼いたりしないので副菜は煮物のようなものばかりです。
みなさんもそんな感じですか?
おすすめのアイデアや、アドバイスをお願いします。

コメント

ぱんちゃん

冷凍ストック作ってました!
たまに自分たちのご飯作りつつ
離乳食も作ってました💪
家に居るときでも
ベビーフード使うとき
ありましたよ💕

なおこ

もっぱら冷凍ストックです!あと、生協のいろいろな離乳食の冷凍食品やBFも使っています。BFのホワイトソースやレバーペースト等、お野菜やお豆腐に和えると、レパートリーも増えると思います!

ゆこ

冷凍したものあまり食べてくれないので、キッチンで作ることが多いです。冷蔵は次の日まで良しとしていて、毎食何かしら作りながら献立立ててご飯出してます。
ただでさえ食べムラが酷くて食の進みが良くない方なので…。冷凍嫌がらない子だったら、たくさん冷凍してると思います!

deleted user

冷凍ストック作っていました😊
家にいるときもベビーフード活用していましたよ( ˙꒳˙ )

ririmama

うちも全部冷凍ストックです😊ベビーフードはまだ使ったことないですが、大望の野菜フレークは使ってます✨便利ですよ☺️これから3回食になるので外出の時などベビーフードも使う予定です😃