※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miii
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子が保育園に行きたがらず、毎朝グズる。甘えん坊で、ママがいないと泣く。保育園の先生は優しいが、私が送ると泣く。色々工夫して連れ出しているが、泣き出す。育休中で我慢しているが、仕事始まったら心配。

2歳10ヶ月の息子、毎朝保育園行かないー!とグズります。。。同じくらいのお子さんで、グズったときどうやって保育園に行く気にさせてますか?

かなりの甘えん坊で、弟が産まれてから更に増して朝布団から起きる時も「(泣きながら)ママ抱っこー!」
朝食は「ママのおひざに座って食べる」
Eテレ見せても「ママのおひざで見る」と( ̄▽ ̄)

出産前後、祖父母に送迎してもらってた時は泣かずに行けたんですが、私だとダメみたいです。
保育園の先生はみんな優しいし、迎えに行ったときは楽しく遊んでいます。(私の迎えを待ちわびてる感じはありますが)
本人も「ママだとさみしいから泣く」と言っていてグズるのは単純に甘えたいだけだと思います。

やっていることは、時計を見せて、「時計の針が5になったら行こうね、今4だからあと少しだよ」とカウントダウン。
「おかあさんんといっしょのベルが鳴るが終わったら行こうね」
「今日がんばったら帰りにプリン食べようね」(大好物)
とか色々言って毎日なんとか連れ出していますが、道中また「おうち帰るー!ママといっしょにおうちで遊ぶー!」と泣き出します(´;ω;`)

毎朝、疲れます…
今は育休中だからまだいいけど、仕事始まったら怒り狂いそうです…

コメント

けいママ

同じ月齢の息子を育てています。

わかります‼︎
自我がかなり芽生えて 登園拒否したり、
寝るのも拒否したり、
する事なす事 拒否で…
本当に 嫌になりますよね😭
保育園にさぁーって時に限って
これするーとおもちゃを出してきたり

そんなときは
これが終わったら 〇〇しようね〜
と納得させてます。
あとは保育園に行く 前から
もうちょっとしたら、保育園行くよ〜
行く時間が近くなってきたら、
お母さんご保育園行くよって行ったら 保育園行くがで〜と声掛けをしたり…

下の子がいると とられると思うんでしょうね😢

  • Miii

    Miii

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね〜
    声掛けすると、保育園に行かなきゃいけないのは分かってるけどママといたい気持ちが勝って結局拒否…(T ^ T)
    弟はママといっしょなのに〜っていうのもあるんでしょうね。。。

    • 3月27日
mama

うちも同じような感じで先日まで泣きじゃくってましたが、
今は、ママといるー!って泣き始めると
抱きしめて背中ポンポンして
「ママとパパと楽しいとこいきたい?」
「うん、、、」
「じゃぁ頑張ろう?頑張れる?」
「うん、、、」
「いい子だいい子だ‼️頑張ったら楽しいことたくさんできるからね?ママも頑張るから頑張ろうね!!」

これをパパと一緒に3回くらい繰り返すと納得して自転車に乗ってくれ、登園できるようになりました(。・ω・。)

その代わり、ちゃんと覚えてるから、
お休みの日には公園行ったりお買い物行ったりお出かけしたりと親は大変です😂

  • Miii

    Miii

    コメントありがとうございます😊
    気持ちを立て直す声掛け大事ですね!
    やってみます〜(^^)
    言ったことは守らないといけないから休日は大変ですね笑

    • 3月27日
かき氷

保育園イヤイヤは大変ですよね…
毎朝本当にお疲れ様です。

私の場合ですが、妊娠中の体調があまり良くなく、早めの産休に入ったところ保育園イヤイヤっ子になりました。家から保育園まで周りの人が心配そうに見るほど大泣き、私も辛くなりました😭
きっぱり見送る為にもパパに送ってもらったり、先生に相談しサポートしていただいたり、午前保育だったり、たまにはお休みして家で過ごしてみたり、ママは今お腹が苦しくてあまり遊んであげられないから保育園でいっぱい遊んでおいで!とお話をするなどを繰り返し、1ヶ月経った今は泣かずに行けるようになりました。

息子さんはママが家にいるって分かっているのでなんで保育園に行かないといけないの?ママといっしょにいたい!と愚図ってしまうんだと思います(^^;)
お仕事が始まれば子どももそれを察して落ち着きますよ、と先生もおっしゃってました。

小さなお子さんがいる中、愚図られると本当に大変だと思います。
落ち着くまでご主人やご両親に朝だけでもお願いしてみてはどうでしょうか。

  • Miii

    Miii

    コメントありがとうございます😊
    朝は主人や両親は難しいのでスムーズに行けるように声掛け色々工夫してみます(^^)
    仕事が始まると察して変わるんですね。その頃には弟も一緒に保育園なので、今より良くなりそう…と信じます!

    • 3月27日
deleted user

具体的に時計の針で準備をさせたり、わかりやすい終わりの区切りをつけたり、、、なおさんの優しい育児が目に浮かびます。きっと息子さんもその優しさが落ち着くし、分かってるんですよね。
なるべく怒らないように普段から意識的にされていて、もしかしたら甘やかしすぎなのかな?とか思ってはいませんか?子どもはそういう気持ちには敏感になのかなと感じました。
行きたいくないときは、共感して「そうだね、行きたくないのねー」って流してもいいと思います。そして行く行かないだと、行かない!思考がなってしまうので、行く前提で、お子さんに選択させてあげるのもいいかなと。「こっちとこっちどっちの靴履いていく?」「どっちの道からいく?」玄関までスキップでいけるかな?!難しいかなー?!とかゲーム要素でも😊
2歳10ヶ月であればある程度言っていることは分かります。なんでも嫌だは通りませんよということ。「ママが夕ご飯作らなかったらどう?ママも今日は晩ご飯作るの嫌だなーと」余裕のあるときに子どもに考えさせてあげて下さい。子どもは少し考えて「お腹すく→嫌だ」ってなります。「嫌なことでも頑張ってするんだよ、ママの為だけじゃない、みんなのためだから」と。「息子くんが頑張って保育園にいってくれたら、ママもその間お仕事頑張れる!一緒に頑張ろう」って!子どもにもなんで保育園にいってもらっているのか伝えるのもいいのかなと思います🙌

  • Miii

    Miii

    コメントありがとうございます😊
    具体的に教えて頂き参考になります!行く前提で色々声掛けを工夫してみますっ
    なんで保育園に行くのか、もちゃんと伝えてなかったので言ってみます♪

    • 3月27日
deleted user

うちも毎日保育園行こー、と言っては「イヤー」としか返事がありません💦
赤ちゃん返りもあったら尚更ですよね。。
一緒に遊ぶーーーがほとんどです💦💦

とりあえず、早めに起こして余裕を持って五分でも遊びに付き合って、これ終わったら保育園行こうねーで何とか納得させる、
どっちが早く玄関まで行ける!?競争系。
最悪モノでつる(>_<)
ゼリー状のジュース、歯磨きのアメ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、お気に入りの柄が入った靴下(パトカーやパンダのやつ)で気分を乗せたりもしてます。最近は一緒に買い物行って選ばせてます!

    • 3月26日
  • Miii

    Miii

    コメントありがとうございます😊
    遊びながら行く気にさせれるようがんばりますっ
    無理な時はモノでつります笑
    服や靴下も一緒に選ぶと気分あがって行く気になりそうですね。一緒に買い物も行ってみます〜♪

    • 3月27日
かよぴん

保育士です。お母さんが家にいることが分かっていて、「お母さんと弟はお家にいるのになんで僕は保育園なの?」って感じなのかと思います。
同じようなお子さん沢山います。
幼児クラスになりますし、お仕事始まって、弟さんも保育園に通うようになれば、変わると思いますよ。

「友達とご飯たべて、お昼寝して、おやつ食べたらすぐお迎えに行くからね。」等と見通しがもてる言葉をかけてみてあげて下さい😊
別れる時は「いってらっしゃい」よりも「またあとでね。」の方が気持ちを早く切り替えてくれます。

難しいかと思いますが、時々、保育園をお休みして赤ちゃんはご両親か旦那様にお願いして、お兄ちゃんと二人きりの時間とってあげられると良いですね。

  • Miii

    Miii

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり弟はママといるのに…って気持ちなんですよねぇ(-.-;)
    見通しがもてる言葉かけ、やってみます!参考になります〜!
    弟が産まれてからはなかなか下の子と2人の時間がないので、お休みの日とか時間作ってあげようと思います♪

    • 3月27日