
コメント

みみ
寝てしまってからどのくらいで起きますか?もしかしたら足りてるのかもしれませんよ(^ ^)
生後1週間くらいは起こしてでもあげてましたが、赤ちゃんが寝るなら満足してるんだと思うしいいんじゃないですかね?
今は赤ちゃんのリズムに合わせてあげればいいかなと思います!
みみ
寝てしまってからどのくらいで起きますか?もしかしたら足りてるのかもしれませんよ(^ ^)
生後1週間くらいは起こしてでもあげてましたが、赤ちゃんが寝るなら満足してるんだと思うしいいんじゃないですかね?
今は赤ちゃんのリズムに合わせてあげればいいかなと思います!
「ミルク」に関する質問
長女、長男がADHDや自閉症じゃないかと疑ってしまいます。 3歳半で年少の娘と、生後2ヶ月の息子がいます。 娘は今年から幼稚園に通っており、それまでは療育の方に通っていました。 発語が遅かったり、癇癪、落ち着きの…
生後2ヶ月の予防接種後に発熱した方いますか? 昨日の午前中に肺炎球菌、B型肝炎、5種混合、ロタリックスの予防接種を行い、夜中に38.0の発熱がありました。 現在も熱が続いていますが、ぐったりしている様子はなく元気…
現在2ヶ月になる赤ちゃんを育てております。 産院がアイクレオだったため、ずっとアイクレオをのませておりますが、DHAが入っていないことを先ほど知りました。体内でDHAに変わるとされているエゴマ油で補っているようで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
😋😋
すぐ起きる時もあれば3時間寝る時もあったりと、バラバラです🤔
おっぱい張ってるし、飲む時にゴクゴクいってむせる時と←おっぱいあまり張ってないし音もしない←時があります💦
今も張りもなくゴクゴク音もしないのにくわえながら寝てしまいました😭
音がしなくても飲めてるんですかね😰
😋😋
ちなみに、寝たと思ったら今回は10分くらいで起きました(^◇^;)