
友人との食事のお店選びで、Bちゃんの意見がないことにイライラ。同窓会でBちゃんが自分たちが楽しんでいるかを重視しているようで、自分の意見を言わないことに戸惑いを感じている。
変なこと言っていたらすいません💦
学生時代の友人と3人組でよくごはんに行ったりしてました。 仮にAちゃん Bちゃんとします。
お店決めたり、日にち決めたりするときに 2人は絶対に「いつでも良いよ!」「どこでも良いよ!」といいます。
そこでわたしまで「どこでも良い」みたいなスタンスだったら一方通行のままなので 3つくらい選択肢出して「どうする?」って感じにして Aちゃんは 「みんなが良かったらOOは?」とか言ってくれますが Bちゃんはそこでも「なんでも良いよ!」というスタイルで笑
最初は気にしてませんでしたが 例えば 決めたお店がイマイチだったときに Bちゃんは 「わたしはわかってたけど 2人が決めたのだから それに従っただけ」的な雰囲気出すんです😭w それがたまーにイライラするというか。心狭いのかもしれませんが😭💦
あと まだわたしが出産前に Aちゃん.Bちゃんも含めた同窓会に行きました。
そこには久しぶりに会う友達や 男性もいました。
すると1人の男性から 「まだよく3人であったりするの?」と聞かれたら Bちゃんが「よく会うよー! なんか2人が行きたいお店あるみたいだから わたしは2人が楽しんでくれたらそれでいいから 付き合ってるんだー」と まるで わたし達が 行きたいお店を無理矢理決めてるみたいな言い方されて 男性に「Bちゃん優しいなぁ」と言われて ニヤニヤしてました😭
そのときは 本当はBちゃんは行きたいお店あるけど 無理してるのかな?と思い Bちゃんの行きたいところにしようか?と声かけてみても 「なんでもいい」「まかせる」ばっかりなので 本格的にイライラしちゃって笑
逆に 2人が来やすい距離のお店調べたり いろいろ気を回してるのはこっちだけど!とか思っちゃうわたしは心狭いでしょうか😭?
- みきこ(6歳)

ママリ
私ならもうBちゃんは誘わないです😓
もし会うことになっても、なんでもいい!どこでもいい!を通しますね🤣

退会ユーザー
そんなの誰でもイライラすると思いますよ😱
なんでもいい って言っておきながら文句言うやついますよねー。
私だったらBちゃん誘いたくないです😂💦

ぱにっくママ
イライラしますね😅
私もBちゃんはもう誘わないかな🤔
私の友達にも「なんでもいい」言う子いて、私がここにしようか!と提案したら自己中って言われたことあります😂←意味わかんないですよね 笑
それからは「なんでもいいやめて」って言っちゃってます🙄

はち
Bちゃん誘いたくないですね…
Aちゃんはどう思っているのでしょうか?
同じような感じなら次回からは誘わなくてもいいかな…と。

841
心狭くないです!私もそれはイラッとします( ˘・з・)
似たような経験があって、私は3人ではなく2人で合うようになりましたよ2人だと都合も合いやすいので(^^;
ただそれがここでいうBちゃんに分かると悲劇のヒロインになりかねないので難しいんですけどね。
Bちゃんと合うならBちゃんに決めてもらう形で、決まらないなら合わないって感じにしてます〜

しーまま
とりあえず次回は「いつも私とAちゃんが希望だしてるから、今回はBちゃんの行きたいお店に行きたいなー!」と、言って、どこでもいいよ!と突き通しますね🤣
それで雰囲気悪くなるようなら、もう誘わないです🤭
なんか言ってきたら、「いつもうちらに付き合わせて無理させてるみたいだから」っていいます🤗

退会ユーザー
イライラしますね…
次からBちゃん誘いたくないです😭💦
コメント