※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

旦那に正当なお小遣いの額を渡してるにも関わらず、旦那がおそらく使い…

旦那に正当なお小遣いの額を渡してるにも関わらず、旦那がおそらく使いすぎて足りなくなってしまった場合、
しかも次のお小遣い支給日までまだあと2週間以上ある場合、
皆さんならどうしますか?



うちは昼代込みなので、お昼抜かせる訳にもいかなくて😅

コメント

のん

うちはそれ以上は渡さないですよ😁
渡したりすると今後もなくなったらもらえばいいやってなるから、絶対渡さないです😏

ママリ

自己責任なので我が家なら絶対渡しません、お昼は抜かせます👌
そうでないなら、お昼代だけ1日ずつ渡すですかね。でも今後甘えられると思いますよ💦

deleted user

昼代のみ渡して、次のお小遣いから引きます!
渡したくないですが、お昼食べないわけにもいかないので💦

ちまこーい

お昼におにぎりとか持たせて金銭的支給はなしです🙂

ママリ

前借りは基本しません!
自己責任なので、自分でおにぎりでも握って持っていけと言います🤣

- ̗̀ ♡  ̖́-

来月のお小遣いから引いて渡します☺️

めぐ

正当な金額であれば渡しません。厳しい意見ですが、どれくらいでやりくりしなくてはいけないかは分かっているはずだし、自己責任なので。

お弁当持たせるとかは難しいですか?

すにっち

何に使ったかにもよるかもです。
病院にかかったとか、
会社の付き合いでの飲み会とか、この時期送迎会の準備とか、皆でプレゼント買うのに出しあったとかなら、少し家計から負担してあげてもいいかなと思いますが、
いわゆる無駄遣い、完全に自分のものとかで使っちゃったのなら、絶対に現金支給はしちゃダメだと思います。ずっと同じ状況になると思うので。前借りもなしです。
おにぎりとかカロリーメイトとか現物支給するのがいいと思います。

あやの

無駄遣いじゃなくて、やむ得ない出費だったらプラスで少し渡します!
旦那が勝手に好きなもの買ったりでお金がなくなったのなら自己責任なので、お金は渡さないです😅
お昼は水筒とおにぎりや家にあるもの持って行って食べろ!って感じです😂

まち

理由を聞くとおもいます。
病院とか、会社のものを買って返金前とかなら補填しますが、飲み会とかなら付き合いであってもお小遣い内でできない方が悪いので出しません。
お昼代はお弁当持たせるか、お小遣い日まで一日○円以内とこちらで決めて、レシートと交換で実費支給します。