※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
ココロ・悩み

義両親についての息子の呼び方について相談です。義母が「パパママ」ではなく「お父さんお母さん」と教えるべきだと言われ、息子が可哀想だと感じています。私は最終的にはお父さんお母さんと呼ばせるつもりでしたが、今時「とと」「かか」はおかしいと言われ、私立を検討しているとも。混乱しています。

二世帯同居している義両親(主に義母)についてです。

私は2歳の息子に、私と夫のことをお父さん、お母さんと教えています。
まだはっきり発音出来ず、夫のことを「とー」「とと」、私のことを「かー」「かか」と呼びます。
もっと言葉が出てくれば、はっきりお父さんお母さんと言えるだろうと、私は特に気にしていなかったのですが、今日義母に何故パパママでなく、わざわざお父さんお母さんと教えるのか。
最初はお父さんお母さんとは言えないんだから、言いやすいパパママと教えなければ息子が可哀想だ。
「とと」「かか」なんておかしい。おしんの時代か。
もし息子が外で「とと」「かか」と言おうものなら、周りの人間は不審がる。幼稚園へ行くようになった息子が「とと」「かか」なんて呼び方をして、他の子がパパママだったら、「変な呼び方〜!」と息子がいじめられる。
息子が可哀想だ。被害者だ。
と、散々な言われようでした。

私としては、いずれお父さんお母さんと呼ぶようになるのだから、別にパパママでなく最初からお父さんお母さんで良いか、という考えだったのですがこれっておかしいんでしょうか?
今時とと、かかなんておかしいと言われました。
息子を私立に通わせたいからお金を貯めてるとも言われました。頼んでないのに。公立の何がいけないのでしょう。
頭が変になりそうです。
誰か助けてください


コメント

みつばち?@

おかしくないと思いますよ
呼ばせ方は人それぞれあると思います。私の妹の子供はパパ
マまではなく父の子とを「とーち」、母の子とを「かーち」 と呼びます。
友達の子も自分のママを「ちゃーちゃん」と呼んだりしてますのでその家族でのそれぞれの呼ばせ方があると思います。

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    そうですよね、家族それぞれですよね…!

    • 2月24日
にまめ

ぜんぜんおかしくないと思います!
私も子どもには生まれてすぐから、お父さんお母さんで教えてます。
それで、とと、かか呼びを経由したとしても、何の問題もありませんよ。
何なら、おっとぅ、とか、おっかぁ、でもいいくらいですよ。
幼稚園に行ったら〜とお義母さんはおっしゃってますが、どっちの呼び方がいいとかないと思います。親の方針の違い、で済むことだと。呼び方を笑うお友達がいたら、そのお友達が悪いのであって、お子さんは悪くないですよ。
身近な人からそんな否定されると悔しいですね。援護射撃に行きたいです。

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    ほんとデリカシーのない義母で嫌になります。
    あまりに腹が立ったので、私の考え方おかしいですか?と聞いたらうん、ちょっとね。と半笑いで言われ、自分を抑えるのに必死でした…😭

    援護射撃だなんて…!
    ありがとうございます😭✨✨

    • 2月24日
きょん

とと、かか、お父さん、お母さん呼び方良いじゃないですか!!😊
お父さんお母さんには変わりないんだから😁
義母さんってホントいらないことまで言いますよね😅

ちなみに友達は親のこと昔から「おかやん、おとやん」って呼んだり旦那のいとこの子どもはパパの事「ボス」って呼んでますよ😳

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    ほんと義母はいらないことまで…というか、むしろいらないことしか言いません😭💔
    最悪です。

    ボスにちょっと笑っちゃいました💕笑

    • 2月24日
peach♡

我が家も、パパママの柄ではないので
話しかけるときにお父さんお母さんで話しかけてます!
でも、子供はどうしても言い易い言葉をきっかけにどんどん言葉を覚えていくようで。

この呼び掛けが影響してるのかはわかりませんが、娘は全体的に成長がのんびりで…
来月で2歳になりますが、まだ全然はっきりとした言葉が出ません。

ママ…を第一声に発する子も多いことから
理学療法士の勉強をしてる義兄に、初めはパパママの方が良かったのでは?と言われました(´・_・`)

でも、今更感もあり…このままでいきますが。なんとなくお母さんお父さんと呼んでるように聞こえる言葉も発するので、いつか呼ぶようになるだろうとは思ってます(^-^)

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    うちの息子も2歳2ヶ月ですが、はっきりした言葉ほとんどありません😮💬
    でもゆっくりで良いかなぁ…と思っています。
    義兄さんも、なんというかデリカシーのない発言に聞こえてしまいます😭
    そうですよね、いつか呼ぶようになりますよね🙌

    • 2月24日
deleted user

ぜーんっぜん、変じゃないです!私の2歳の親戚もカカトトだし、私もお母さんお父さんで教えるつもりです(^-^)v

小さい子がおかーさん、おとーさんって言ってるの萌えます♥

私立の件は…とりあえずお金貯めさせておけばそのうち何かと役に立つんじゃないですかね?(・∀・)

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    変じゃないと言っていただけてホッとしました😭💕
    そうですね、お金は貯めさせておいて、何か息子のために役立てて頂くことにします。笑

    • 2月24日
6ari3

お父さん、お母さんと教えていていいと思いますよ♥︎
お父さん、お母さん派の方沢山いらっしゃいますよ(^o^)
幼稚園に入る前には、言えるようになりますから大丈夫です!そんなことでいじめられません!

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    そうですよね!
    お父さんお母さんと教える方、私以外にもたくさんいらっしゃいますよね…!(;^_^A
    たしかに、幼稚園に入る前に言えるようになりますよね…
    義母の心配の意味が分かりません😭💢

    • 2月24日
あいな。

全然おかしくないと思いますよ‼︎
1歳の娘は私のことをママと呼びますが夫のことはトートと呼びます笑
夫がパパと呼ばれるのが嫌らしく今のスタイルになりました笑
今はそれぞれの家庭呼び方違くていいと思いますよ〜
大きくなれば自然とお父さんお母さんになると思いますし^ ^

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    トートかわいいですね💕
    そうですよね、大きくなればお父さんお母さんになるんだから良いですよね😭

    • 2月24日
deleted user

おかしくないですよ!

おしんの時代か!←笑っちゃいました(笑)
そんな時代しらねーよ!(笑)

私の息子は私のことはママと言いますが、パパのことは名前で○○くんと呼んでいます。(笑)

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    おしんの時代かと言われ、開いた口が塞がりませんでした…
    何言ってんの?とはっきり言えたらどんなに良いか😭
    名前で呼んでるんですね!
    やっぱり家庭それぞれの呼び方ありますよね😳

    • 2月24日
ぽんずm

おしんって…😅義両親の時代の事言われてもわかりませんよね(笑)
我が家は最初「とー&かぁ」でしたよ〜。息子に呼びかける時は一人称を「お父さん・お母さん」にしていて、息子は今「とーちゃん・かーちゃん」と呼びます。
幼稚園や保育園に行くようになると、周りの影響で「パパ、ママ」と言うようになるかもしれませんし、友達の娘さんは幼稚園に通いだしてから「今日からお父さん、お母さんって呼ぶ」と言ったらしいです。
うちのお隣さんも「おとーちゃん」「おかーちゃん」ですし、義両親が思ってる程、私達の世代では「パパ&ママと呼ばせる風潮」は無いですよね!
ちなみに子供同士で呼び方についてからかわれたりも無いですし、そんな話も聞いたことないです…。
ただ見ず知らずのおばちゃんに「今時パパ、ママって呼ばせてないの??」と不思議がる人と「ちゃんとお母さん呼び(実際はかーちゃん呼び)させてて偉いわね」と言う人もいたり、かなり考えが偏ってるなぁ…と思ったことがあります。「はぁ、そうですか(どっち呼びでも良いじゃん)」って生返事してましたけど(笑)

なんか義両親、私立の件も含めてですがなかなか手強そうですね(><)
anzuさんとご主人の方針で進められると良いですね!

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    どうやら今はパパママの時代だと思っているらしくて… 何より自分たちが息子たち(夫と義弟)に小さい頃パパママと呼ばせていて、自然とお父さんお母さんになったんだから、何故あなた(私)はそうしないの?という考えのようです。

    パパママと呼ばせる風潮はない。
    そうですよね😢
    次また何か言われたら、そう言ってやりたいです😭

    なかなか手強いです〜💦
    我の強い義母を持つと苦労します💦😭

    • 2月24日
松田 姫音(36)

日本人なので、日本語として「お父さん・お母さん」が本来な呼び名だと思います。
国際化という今だからこそ、母国語を大事にしたいと思いますから

とでも言ったらどうでしょう?(笑
角が立ちますかね💦

大体、ウチも生まれた時から、ずーっと「とうちゃん、かあちゃん」ですが、
なぜか、3歳息子は「とうちゃん、ママ」です(笑

たまに、
「ママ〜!ママ〜!(仮名)あいちゃ〜ん!」
と名前で呼ぶことも(笑

お孫さんのためにお金貯めるぐらいなら、ご自身の老後資金として貯めておいて欲しいですね(笑

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます。
    母国語を大事にしたい、良いですね!
    使わせていただきます😳👍🏻💕

    本当そうですよね…
    息子のことは親である私たち夫婦が決めるべきなのに、何でも口出ししてきて😭
    私立に入れるためにお金貯めてるなんて言われても、誰も頼んでないし。って感じです😂💢

    • 2月25日