
コメント

退会ユーザー
首がすわってから、4ヶ月からですよ😊
退会ユーザー
首がすわってから、4ヶ月からですよ😊
「抱っこ紐」に関する質問
1歳4ヶ月と今月1ヶ月の年子です。 上の子だけの時は買い物はベビーカー(リベル)で行っていたのですが、 子どもが2人になり、私一人でベビーカー2台押すのは無理があるのでどうしようか悩んでいます。 上の子は歩けるので…
海遊館のベビーカー置き場についてです! 明日、4ヶ月の娘と海遊館に行こうと思っているのですが、行き帰りはベビーカーで海遊館の中では抱っこ紐にしようと思っています。 ベビーカーはベビーカー置き場に置く予定なの…
ベビーカー購入を悩んでます。ベビーカーはサイベックスメリオを購入予定です。私の子供は日中は抱っこマンで抱っこ紐であやして寝かせています。お出かけしてご飯を食べる時は抱っこ紐だとキツくなってきてベビーカーあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
そうなんですね😅
生後3ヶ月でほとんど首も座ってるんですが、使用しない方がいいですよね😢
退会ユーザー
足の長さとか身長も体重も4ヶ月並みなら大丈夫ではないでしょうか😊
完全にではなく、ほとんどすわっている状態なら辞めておいたほうが無難かなとは思いますけどね😊
み
1ヶ月早く産まれた子と同じぐらいの大きさなので大丈夫そうですね😊
完全に首が座るのはどうやったら分かるんでしょうか😣
退会ユーザー
素人では判断できないので、予防接種で小児科へ行ったときや、体重測定のときに保健師さんに聞いてみたら良いかもしれませんね😊
み
そうなんですね!今日丁度予防接種なんで聞いてみようと思います😊
でも予防接種、結構流れ作業的な感じなので聞きにくいですよね😢