
コメント

めぇ
5日間飲ませてなかったってことでしょうか?
母乳の中には、母乳の生産を止める成分が含まれています。つまり、おっぱいに母乳がたまっている時間が長いと、あれ?もう母乳いらないのかな?作らなくていいぞ〜ってなって、母乳量が減ります。
でもまた吸って飲んでくれるようになると、またたくさん母乳吸われてるぞ〜どんどん作れ〜ってなって、徐々に増えると思いますよ〜🤗
めぇ
5日間飲ませてなかったってことでしょうか?
母乳の中には、母乳の生産を止める成分が含まれています。つまり、おっぱいに母乳がたまっている時間が長いと、あれ?もう母乳いらないのかな?作らなくていいぞ〜ってなって、母乳量が減ります。
でもまた吸って飲んでくれるようになると、またたくさん母乳吸われてるぞ〜どんどん作れ〜ってなって、徐々に増えると思いますよ〜🤗
「赤ちゃん」に関する質問
旦那が庭にいて、家の中で下の子が寝れなくて泣いてて、 お前ずっと泣かせんなよ 外までうるせえよ! って言ってきたんですけど、 じゃあどうすればいいんですか‥ 赤ちゃんなんだから泣くの仕方なくないですか? あまり泣…
赤ちゃんの髪をくくるのって良くないのでしょうか?? 親戚の美容師さんに毛穴が柔らかいから生えぐせができると言われました💦 もうすぐ生後10ヶ月ですが、爆毛でしっかりくくれるくらいの量と長さです💦
赤ちゃんワクチン打ってないから友達の家に来てもらうとかスーパーに買い物行くのは良くないですか??💦 旦那の育休が終わったので買い物も自分で行くことになるし話す人がいなくて友達に来てもらいたいけど良くないのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぇ
ちなみに、張ってなくても母乳は出るので、ゴックンと飲む音が聞こえてたり、ちゃんと体重が増えたりしていれば問題ないですよ♪
こっぺぱん
回答ありがとうございます✨
5日前にシコリができて、熱が出なかったので授乳はしていたのですがシコリを放置してました😭
また増えてくれば良いんですが😂