※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
ココロ・悩み

友達が昔の恥ずかしい話をみんなの前で面白おかしく話すのが気になっています。LINEでその話題を避けるべきか、気まずい思いをさせたくないと悩んでいます。

昔の話を面白いネタとしてみんなの前で話す友達がいます。地元の同級生仲良しメンバー6人いる中の1人で、この子が地元に帰省した時にはこのメンバーで遊んでます。
数日前もこのメンバーで飲んだ時に、昔の話をされてイラッとしたので、本人だけにLINEで昔の話を出すのはやめてね!と軽く言おうか迷ってます。

昔の話、若気の至り的な。今となっては自分自身でもイタイな〜と思うような恥ずかしい話。ヤンチャだった元カレとの事や、強がってくだらない事をやらかした事など。

産後の性欲減退の話題の時は、
学生の頃は元カレの○さんと毎日って言ってたのにー!?笑

車の話題の時は、
元カレの○さんの改造車、毎日正門で待ってたよね〜笑

彼女は、面白いネタでみんなを盛り上げるのが好きな子で。笑い話になるんだから、いいでしょうくらいで思ってると思いますが、私はこの過去を消したいくらいに思ってるので、触れて欲しくありません。
彼女は記憶力が良く、当時の話は詳しく覚えてます。
私の話だけではなく、他の友達の元カレとの話や自分の自虐ネタもガンガン言います。なので、悪気はないと思います。
たぶん私がやめてのLINEをしたら、気まづい思いをさせるかもとも思い迷います。

コメント

あめり

LINEで言うのはこじれそうですね😅
でも結婚して子供もいたら昔のあんまりいいことじゃないことは言わなくなりますけどね😫

  • me

    me

    彼女は結婚してて、今は子どもはいません。メンバーのうち半分は子どもなしなので、子育ての話より、仕事や旦那、彼氏の話が多かったりで。盛り上げ役の彼女がいると、彼女中心で話が回る感じなので、どうしても笑いポイントに何か言ってきます( ; ; )

    • 3月25日
みみ

普通にその話題はまじでNGだから辞めてほんとに(笑)って笑いながらまじでいいますね。みんなの前で。
空気読める子ならわかると思いますが(笑)
それにネタで盛り上げるのが好きならそのあとのスラっと話し変えれるでしょう!
仲良いなら嫌なことは嫌ってハッキリ言ってあげたほうがいいですよねーお互い(笑)

  • me

    me

    やぱみんなの前でがいいですよね、この前その場で言えばよかったな〜と反省😓
    昔の話に触れた時、他メンバーは苦笑いなので、彼女以外は、触れない方がいいことは察していると思います。
    なのでやっぱ彼女は空気読めてないというか。笑
    仲良くしていきたいので、次の機会には言いたいです〜

    • 3月25日