※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
* thk *
子育て・グッズ

育脳グッズについてのアドバイスをお願いします。義姉からの初節句祝いのプレゼントリクエストで、1歳前後向けの育脳関連のオモチャや本、CDを探しています。オススメのアイテムがあれば教えてください。

いつもお世話になっております😊

育脳グッズについてアドバイスがあればいただきたいです😊

義姉が5月の初節句祝いで何かプレゼントしてくれるらしくて、リクエストを聞かれています!

育脳関係に少し興味があって、そういう関係のオモチャや本、CDなどを頼もうかと思っているのですが、一歳前後から使えそうなもので、何かオススメのものありますか😊?



コメント

moony mama

育脳につながるのか不明ですが…

うちは、いわゆる知育玩具で一緒に遊ぶのが、親が楽しいのでちょこちょこ遊んでます。

本は、「これなあに かたぬきえほん」シリーズで、最初は読んで見せるだけで、もう少し大きくなったらクイズしながら遊んだり。

内容問わず、毎日たくさん読み聞かせしてあげてたら、気がついたら二歳になる頃には絵本の中に出てくるものを言うと、きちんと選んでくるようになってたり。

生まれた時から童謡をたくさん聞かせてあげてました。
二歳二ヶ月の息子、多分最近は聞いてなかったであろう歌とか、突然歌ったり。

お風呂上がる時に、日本語、中国語(主人が中国に単身赴任中のため)、英語で十数えて出る習慣をつけてたら、勝手に中国語と英語でも十数えられるようになってたり。

て感じなので、お子さんの好きなものを、親子で楽しく取り入れてあげれば良いのではないでしょうか?
子育てしていて思うのが、「継続は力なり」です。