![naki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19日の新生児が便秘で困っています。綿棒浣腸で便が出たが、自力での排便ができず悩んでいます。改善策を知りたいです。
生後19日です🐥入院中はたくさん便がでていたのに、退院してから、徐々に便の回数がへり、最近では、頑張ってきばっていても、オナラしかでなかったり、少量しかでなかったりです。夜中もすごく気張っているのに出なくてとても可哀想で、ののじマッサージやってみてもでず、綿棒浣腸をしてあげたら、沢山出ました😔綿棒浣腸ではなく、自分でだしてほしいのですが、どうしたらいいでしょうか、、。何が原因なのか分からずです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩
新生児のとき、便秘気味で、改善された方はどうして改善されましたか?🥺
- naki(5歳11ヶ月)
コメント
![ぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅ
まだお腹の力がないため自力だと出ないんだと思いますよ😼
私の息子も綿棒浣腸で出してあげてました💦
けどだんだん自分で出せれるようになります(^o^)
それか水分をとらせるか?
naki
どれくらいの頻度でやってましたか??😭
ぶぅ
毎日してたんですが...三日に一度大量に出てました😂
小児科の先生にも相談したことあって...
三日に一度出てるのならこの子なりの生活習慣なんでしょう..みたいなことを言われました😂
別の先生からは、完母だったら毎日でないとおかしい!みたいなことも言われましたね😂
けど6か月とかで毎日出るようになりました😼!
綿棒浣腸で出るようならしてあげた方がお子さんも楽だと思いますよ😆
癖にならないので大丈夫です!😋
naki
癖にならないんですね!(*ˊᵕˋ* )
綿棒浣腸だとすぐに大量にでるので、
やってあげたいとおもいます٩(๑'о'๑)و✧*
ありがとうございました💓