コメント
さとみん
それは期待しちゃいますね(о´∀`о)
本当に赤ちゃん来てくれたら、すごいし、嬉しいですね♡
私も2歳1ヶ月の娘に、生理前はよく聞いていますが、毎月首を大きく横に振られてしまいます!笑
でも、最近赤ちゃんという言葉をよく話すようになり、少し驚いています!
今日人工授精をしたので、また時期をみて聞いてみようかと思ってます。
しんばば
うちの娘は残念ながら当てませんでしたが。笑
保育園のお友達ママは上の子がある時期から「何が入ってるん?」と聞いてくるようになり、
お肉ですけどー(T ^ T)と返してたら
妊娠発覚!な方がいました。笑
旦那さんが言わせてるんだと思って怒ってたらビックリって言ってました。笑
娘ちゃんの勘に期待しましょー!!
-
sakuranoko
当てはまらなかったんですね🥺
私も最近から赤ちゃんほしいねって
子供に話すようになったから
それでただ答えてるだけなのかなーと笑
保育園のママさんの話は
面白いですね!☺️✨
娘の勘が当たりますように☺︎☺︎- 3月25日
ゆじゅ
私も娘に同じ事聞いてました🎶
私【ママの赤ちゃん何処に居るかな~?】
娘【ここ~💕】
って言いながら、私のお腹をポンポンしました🎵
↑何回聞いても同じ答えでした❗
ちょっと半信半疑でしたが、妊娠してましたよ😃💕
-
sakuranoko
ほんとですか!?😳
期待しちゃいます🥺✨
でも生理来たらショックなので
あまり考えすぎないようにします笑- 3月25日
とちおとめ
うちの2歳半の娘も、今週期はいる!とい言ってます。
今までは居ないと言っていたこと、以前3の時に来るの!(3月?と聞くと、そうそう!とうなづいてました)と言っていたので、ちょっと期待しちゃいます。
とはいえ、昨日から腹痛があり、リセットしそうな気はしますが。。。
お互い赤ちゃんが来てくれるといいですね!
-
sakuranoko
そうなんですね!
3の時に来るのってすごいリアル!🥰
私も生理前の腰痛があり、、
まだ1週間前ですが心配です(´・ω・`)
お互い赤ちゃん来ますように👏✨- 3月25日
sakuranoko
期待しちゃいますー!
でも生理前の腰痛が、、😭
生理前の症状なのか初期症状なのか
また期待して検索ばっかり😂😂
さとみんさんも妊活中なんですね!
お互い赤ちゃん来てくれるといいな💗
さとみん
検索魔になってしまう気持ち、よくわかります!
生理前と初期症状は似てますものね…。
月末までドキドキですね(о´∀`о)
お互い赤ちゃん来てくれますように♡
sakuranoko
検索しすぎて想像妊娠のように
なってしまったり😂😂
コメントありがとうございました🥰