
コメント

スーパーカップ
お金かかりますね💦💦

🍓
妊娠中よりも産後の方が出費が多いですね💦😓
-
ひよこ
そうなんですね💦パートを退職して専業主婦です💦
節約どうしてますか💦?- 3月25日
-
🍓
なんだかんだでオムツやベビーグッズなどで毎月かさみます💨😌
節約はできてません💦😭- 3月25日
-
ひよこ
忙しいですし、切り詰めるのもきついですよね💦食費切り詰めると母乳に影響するといいますし…
- 3月25日

はじめてのママリ🔰。
結構かかってます😭😭
-
ひよこ
かかりますよね💦かといって産後すぐ子どもは預けられないし💦在宅ワークいいのがあったらしたいです💦
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰。
本当ですよね😭
まず保育園とかも入れるかわからないですし、、、。
不安です😭😭- 3月25日

ピーマン
1人目は色々お金かかりました😂
-
ひよこ
用意するものたくさんありますよね💦
- 3月25日

マロン
お金かかります。
臨月入ってから急に血圧が上がって管理入院になったり
出産後も何もなければ補助金である程度賄えると思いますが 私は入院が伸びてるのでどれだけはみだすかビクビクしてます
-
ひよこ
私の母も入院伸びるとお金がかかるといってました💦昔だからですが、体調悪いのに無理やり退院したと言ってました笑
- 3月25日

ママリ
めちゃくちゃかかりました!検診も毎回2000円くらいは手出しがあったし、普段タイトな服ばかりだったので買わないと着るものもなかったし、ご飯作るのがしんどくて買ってしまったり…
産後は疲れていてご飯買ってしまったり、赤ちゃん用品もかかりますしね😂
-
ひよこ
ご飯つくるのしんどいですよね😭お腹張るし気持ち悪くなるし…
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
産後のがかかります😂
妊娠中は補助券で賄えて検診は0円で揃えるものもとりあえず必要最低限にしてベビーカーとかは産まれてから買ってたので(ベビーカー拒否の子いるから)あまりかからなかったんですが……。産後は光熱費倍、ミルクオムツで月1万はかかるし服もすぐ着れなくなり買い換えて……😅離乳食始まったらもっとかかるのかって頭抱えてます😅

ありす
妊娠中もかかりますが、産後がものすごくかかってます…
健診の持ち出しは地域差が大きいなーと思いますが、うちは健診だけで計7万円くらい持ち出しでした。
でも、産後はオムツ代がすごいのと(うちは二人なので単純に倍以上)、なにより光熱費…😭
賃貸の古い家であるせいもあって、軽く3倍くらいになりました。
食費も、子供二人だと作ってる余裕がなくてお惣菜とかになるときもあり、ちまちま増えてますし…
二人目でベビーカーとか新規で買ってないのに、まったく節約できません…
ひよこ
贅沢してないのにすごくお金かかりました💦
まずパートが体調不良で全然行けず…でしたし💦
スーパーカップ
検診だけで結構かかりますよね💦
分かります😭
ひよこ
食費代、贅沢してないのにかかります💦