
コメント

ももこ
こんばんは!
1歳過ぎの子がいます( ˊᵕˋ )
かぼちゃや里芋、白菜やひじきの煮物系、ハンバーグ、野菜スープの具は常に冷凍庫にあります(・∀・)
煮物は大人から取り分ける時もあるので、できないメニューの時に冷凍してるものを出してます。
野菜スープは冷凍の具をトマトやみそ、牛乳、赤ちゃん用のコンソメとかで味を変えて出してます。
レパートリー一緒になっちゃいますよね(^_^;
うちは毎日ハンバーグです(^_^;笑

04♡
うちはアレルギーあったので
米粉でよくパンケーキにして冷凍してました。
あとはお好み焼きですかね⑅◡̈*
お好み焼きもしらすやひじきや色々な野菜やコーンなど変えたりしたらまた変わります♡
あとはピラフなどを多めに炊いて冷凍とかもしてました。
-
ぴんく
アレルギーあると大変ですよね(>_<)💦
うちは幸いアレルギーがないので何でもあげています!
パンケーキおいしそう!
レシピ調べておやつに出してみます♡- 2月24日
ぴんく
ありがとうございます!!
うちも、つかみ食べ始めてから
ハンバーグとか肉団子ばっかりです(⌒-⌒; )
参考にさせてもらって
レパートリー増やします😊✨