![clear](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医者からは、次の検診までに何もなければ促進剤や帝王切開の可能性があると言われたが、検診間隔は病院によって異なる。不安なので同じ経験の方の意見が知りたい。
現在41週1日で予定日を超過しているんですが、医者からは次の検診までに何もなければ陣痛促進剤、または帝王切開か考えるとの事でした。次の検診は41週5日になります。ネットで調べると41週入ってから入院して、促進剤や帝王切開だったと書いてあるんですが、私の場合、41週5日まで検診もなく、何も来なければそれから考えると言われたので、それ以降だと42週に入ってしまうのでとても不安です。41週入ったら検診は2日に1回行っていた方もいるみたいなので、どうするかは産婦人科によって違うんでしょうか?同じような方おられましたか?よろしくお願いします。
- clear(5歳11ヶ月)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
わたしのかかりつけも、母体、赤ちゃんに問題なければできるだけ自然にまかせたいからギリギリまで待ってみようって先生でしたよ😊
薬も帝王切開も、リスクありますからね😃
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
子供2人とも41週を過ぎて陣痛促進剤で出産しました☺️検診は2日に1回のペースでしたよ。
予定日が過ぎると胎盤が機能低下してしまうので…。
産婦人科によって方針が異なるので、不安であれば聞いてみてもいいかもしれません。
一人目は医大で、二人目は個人クリニックでしたが、いずれも41週過ぎても陣痛が無ければ陣痛促進剤でと言われました
-
clear
回答ありがとうございます😊
検診2日に1回あったんですね😊私もそうなら安心できるんですが😣
41週5日までがとても長いです💦- 3月25日
-
ひまわりママ
そうですね😭不安ですよね。
周りから「まだ??ちゃんと動いてる??」とプレッシャーかかってきますし。
胎動をまめに確認しながら陣痛が来るのを待ちましょう✨(胎動が少ない&元気ないなと思ったら迷わずに病院にいってくださいね。)- 3月25日
-
clear
ほんとそうなんですよね😣
周りからもいろいろ聞かれて余計に焦ります💦
ありがとうございます😊
何かあったらすぐ病院行きますね☺️- 3月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産婦人科によって方針違いますよ。同じ初産でも、私は予定日当日から通い41週2日目に促進剤かけて産み、同僚は42週過ぎてからの入院して促進剤 でした。
42週なのに職場きてびびった記憶があります🤤
-
clear
回答ありがとうございます😊
やっぱり産婦人科によって違うんですね💦検診も2日に1回ならまだ安心なんですが😢
42週過ぎてからの方もいるんですね。
私も、このまま来なければそうなりそうなので毎日不安でたまらないです😣- 3月25日
clear
回答ありがとうございます😊
産婦人科によって違うんですね。
41週入るとさすがに毎日不安でたまらないです😢