※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUN♪
子育て・グッズ

子ども二人の寝かしつけについて、二人目が産まれたら夜中の授乳時の対応について不安があります。一人目が起きたり、泣いたりするとき、どうすればいいのか、上の子はそのうるさい中で寝るのでしょうか?

子ども二人の寝かしつけについて。

まだ二人目が産まれてないのですが、
疑問に思ったので教えてください。

二人目が産まれたら、
夜中の授乳時泣くと思います。

はじめにオムツを替えたりすると
思うのですが、その間はずっと泣いてますよね?

①そうすると一人目が起きて泣きませんか??

②起きてしまったら寝かしつけすると思いますが、その間二人目は泣かせっぱなしですか?

③泣かせっぱなしの場合、上の子はそのうるさい中寝ますか?
 
やってみないとわからないことだと
思うのですが、だんだん不安になってきました…

色々教えて下さい。

コメント

ちゃんまい

少し飲ませてからオムツ替えすると泣きませんよ~☆

上の子が起きてしまったら、下の子におっぱい吸わせながら、上の子をトントンで寝かせる!


大丈夫!なんとかなります٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバッテ!!

YUN♪

わーん(T_T)
心強いお言葉!!

少し飲ませたら、
また後で飲ませるんですか??

色々試してみたいと思います!!

ありがとうございます!

ちゃんまい

少し飲ませて落ち着いたらおむつ替えも楽になりますしね♡

産後なるべく布団から出たくなかったので、おむつはポリ袋に入れてそこら辺にポイっ!
手は除菌シートで拭いてました☆
一人目の時もこうしてれば良かったと後悔してます(笑)

deleted user

夜中はずっと添い乳でした。
夜中のオムツ替えはあまりしなかった気が…
添い乳しながら、上の子トントンしてたかな。

ちゃんまい

追記
少し飲ませてからオムツ替えして、また寝るまで飲ませてました!

YUN♪

私も、一人目冬で寒かったので、オムツはその辺に置いてました(笑)
少し飲ませ、また飲ませるんですね!!
試してみます、有難うございます!

YUN♪

うちの子は、新生児の頃って一時間もしないでうんちしていたので、多分夜中おむつ替えしないと漏れそうです(^_^;)

やっぱり添い乳が1番いいでね!
色々試行錯誤してみます!
有難うございます!