※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が日中泣く理由について相談中。夜は良く眠るが、昼間は泣く。ミルクを飲んだ後に泣くことも。病院へ行くべきか悩んでいる。

生後2ヶ月になったばかりの男の子です。
現在体重が6キロ近くあります。
完ミで140を6~8回飲みます。夜間はミルクを飲みながらスーッと眠りについてくれるのですが、日中はミルクを飲んだあとほぼ必ず泣きます。暑くないか、寒くないか、苦しいのか、など色々試すのですが…。ちなみにゲップは出るし、吐き戻しはたまにします。
ミルクが足りないのかな?とも思いますが吐き戻しもあるので苦しいのか……。
時々20くらい足しますがそれでも泣きます。
病院に連れていった方がいいのかとも思いましたが夜間は泣かずに寝てくれるのでなんなんだろう。
悩んでいます。まだ2ヶ月ちょっとなので、訳もなくなく時期なのでしょうか。同じような方、こうしたら落ち着いたよという方、そうでない方もアドバイスお願いします😢

コメント

deleted user

娘も完ミです。
100〜140を1日6.7回飲みます。
体重は、4.9キロです。

日中は、ミルクを飲み終わりげっぷをさせると(出ないことも多々あります)、泣きます。機嫌が直るまで抱っこしてあやしています。

娘は、哺乳瓶を口元に当てても反応がないためミルクが足らない訳でもなさそうだし、オムツも多少飲みながら濡れた程度なので、時期的にそんなものなのかと勝手に思っていました。

ちゃんみ

うちの子も二ヶ月になったばかりで完ミです!体重は6キロあります!!170を5〜6回のみます😂足りないのかミルク後必ず泣いてます!!肥満になったら困るのでまだ増やさず、すぐ抱っこしてあやしてます、そのうち泣き止んで寝ます😂💕