
コメント

a
本人たちがいいなら家族3人でも
全然ありだと思いますよ🙆🏼♀️

m
うちは家族3人だけで行きましたよ😊
全然ありだと思います!
3人だけの人もたくさんいると思いますよ!
-
あんぽん
ありがとうございます!
両家の親からはなんも言われませんでしたか??
あたしはそれはそれで言われてしまって😢
昔は親もいったんだから行くと。- 3月25日
-
m
はい!わたしの親が訳あって絶対に来れないとなったので、旦那の親にも断って3人で行きたいと言いましたが、特に何も言われませんでした😊
そうなんですね...正直昔とか関係ないですよね。理解してもらえるといいのですが...😅- 3月25日
-
あんぽん
そうなんですね😢
ほんと関係ないですよね。
あまりにもストレスで
鬱になるくらいの時があり
助産師外来のときに
助産師さんに色々愚痴ってしまったようなことがあり
今と昔ではやっぱ要領とか
やり方とかも違うから
そんな昔にこだわってくるようなら
距離おいても良いと思うと言ってくださり
少し良くなってきたところに
こんなことがあったので
それも強制的なのかと思ってしまいました😭- 3月25日
-
m
そうだったんですね😔
何か赤ちゃんが生まれてからも、昔はこうだったとか言われそうですね...
助産師さんの言う通り、ストレスはママにも赤ちゃんにも良くないので、お宮参りも一緒に行きたくないのならきっぱり断っていいと思います!- 3月25日
-
あんぽん
ありがとうございます😊
- 3月25日

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
全然良いと思います!
うちの妹は子ども2人いますが2人ともお宮参りは夫婦と子どものみで行ってましたよ💡
-
あんぽん
回答ありがとうございます😊
ほんとですか!?
両親からほなんも言われませんでしたか?- 3月25日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
何の行事もそうですが、一緒にしなくても良いですよ🙂
-
あんぽん
そうなんですね😱
初めてのことばかりで
よく分かっていませんでした😨- 3月25日

エリカ
私は義父(離婚してて義母はいないです)と旦那のお兄さんの子ども(小4)と私の母と行きましたよ😂
旦那のお兄さんの子どもが正直邪魔でしたが🤣
-
あんぽん
そうなんですね😭
義母さんは全然よくしてくれるので
一緒に行きたいなあとは思うのですが
実母からはあーしなさいこーしなさいと言われてしまって
ストレスでなるべく一緒に居たくないのに
お宮参りは一緒に行くと言われて
強制なのかと思ってしまいました。- 3月25日

まりママ
私も親子3人で行きました⸜( *´꒳`*)⸝
全然いいと思います(*´`)
-
あんぽん
ありがとうございます!
なるべくは家族3人で行きたいというのがあるので
義母さんが行くと言えば
義母さんには色々と良くしてもらってるので一緒に行きたいのですが
無理であれば家族3人で行けるようにしようと思います!- 3月25日

ねこひた
お宮参りというか簡単にお賽銭して手を合わせただけでしたが家族3人で行きましたよ!
実母は遠くて来れなかった、義母は仕事が入っていたので笑
主さんが家族だけで行きたい!と思うならそれもアリですよ◎
-
あんぽん
ありがとうございます😊
変なのかなーと思っちゃってました!
安心しました!- 3月25日

退会ユーザー
私は家族3人で行きました!
今は3人でいくのも珍しくはないのかと思います!
あんぽん
ありがとうございます。
両家にはなんも言われませんでしたか?
a
実母とは日が合わなかったので
仕方ないって感じで、義母のほうは
どうして一緒に行けないのかな
って旦那に言ってたみたいです😂
あんぽん
そうなんですか!?笑
少しはやっぱ言われちゃうんですかね😅
a
一緒に行きたいのに行けない
ってなったら多少はなんか思ったり
言ったりすると思います😂
わたしは一緒に行って気使うのも
嫌だし、せっかちでなんでも
はやくはやく!の義母だから
義母なしでゆっくり行動できて
よかったです😂言われても
気にしなくて大丈夫です🙆🏼♀️笑