※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の名前書き方について質問があります。フルネームが良いか、下の名前だけでいいか悩んでいます。周りと被らない名前なので心配です。どうしていますか?

保育園準備の名前の書き方についてです!
準備案内冊子に「お名前」と書いてあるのですが、これは全てのものにフルネームの方が良いのでしょうか?
うちの子の名前はあまり周りと被らないからいいかーと、途中まで下の名前のみ平仮名で書いていたのですが今更心配になってきました😅
説明会のときなどに聞くのを忘れてしまって💦

皆様、どうされてますか?

コメント

ぽ

うちの子もあまり被らない名前ですが、全てフルネームで書いてます!

ショコラ

フルネームで平仮名の指示がありました。園に確認されたほうがいいと思います(^^;

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

ひらがなフルネームがいいかと思います。

🌈

基本持ち物にはフルネームです😊
入ってしばらくしてから同じ名前の子がいないのでオムツに書くのは下の名前だけかいてます✌🏻️

(°▽°)

うちの子も被りにくいので、先生に聞きました🙆‍♀️
私のところは、今のところ同じ名前の子はいないので下の名前だけで良いですとのことでした✨

はじめてのママリ

皆様、ありがとうございます‼
だいたいはフルネームですよね😅
明日聞いてみます✨
夜分遅くに失礼しました🙇