育児で一番大変な時期は何ヶ月目ですか?4ヶ月の赤ちゃんがいて、今後の育児が不安です。自分の時間がなく、化粧も手抜きで旦那にどう思われているか心配です。時間の作り方やアドバイスをお願いします。
1歳以上のお子さんがいる方に質問します。育児は産後何ヶ月目が1番大変でしたか?
〇ヶ月は夜中も授乳しなくてはならなくて大変だった。
〇ヶ月は離乳食も授乳もあって大変だった。
〇ヶ月は泣き止まなくて大変だった。
などなど理由も教えてください!
うちは今4ヶ月なのですが、今後育児がどうなるのか不安でたまりません。自分はの時間が全くなく、化粧も適当で旦那にどう思われていることやら…。自分の時間の作り方などもアドバイスあれば教えてください。
- ママリ
はじめてのママリ🔰
0歳のときは6ヶ月〜9ヶ月がしんどかったです!夜泣き酷くて昼間も寝てくれなくて毎日毎日24時間ほとんど泣き声聞いててノイローゼ気味になりました😭
キティ
1歳4ヶ月の子がいます🙆♀️
私的には、新生児の0ヶ月が1番きつくて、記憶ありません😂 常に睡眠不足だし、夜中起きるのが私にとっては1番の苦痛でした😱 離乳食は楽しみながらなんとかやって、大変だったけど、大人と同じようなものを食べられへようになったら楽だし、ミルクも持ち歩かなくていいので、今はとっても楽です!1歳過ぎた頃からチョコチョコ歩くようになって、別の意味で大変ですが😂
新生児や月齢が低い時は、泣いててもなぜ泣いているか分からなかったのもきつかったけど、現在は、だいたい、なぜ泣いているのか分かるようになるので、そーゆー面でも、成長するたびに、育児が楽しくなってきます!
こはママ
その時その時が、違う理由で大変だった気がします(^◇^;)
強いて言うなら…今が一番大変かも💦伝い歩きをしたり、ハイハイをして遊びたがりますが、歩けないので、屋内で自由に遊ばせる場所探し…
ご飯の時は遊び食べや、途中で遊びたくて脱走💦💦
もう化粧なんてしません😂😂昼までパジャマのこともあります。
不安はありますが、今からできることが増えて、楽しみもたくさん増えると思いますよ😁
退会ユーザー
10ヶ月頃から今までが、1番大変です💧
自分の思い通りにならないと叫ぶ、暴れる。
歩けるようになってから外で歩きたくて仕方なくて自分が行きたいところに行けないと暴れる。
色んなところから色んなものを出してちらかす。
テーブルに乗ったりもします😵
話すようになって可愛さも増しましたが、まだ動き回らない時の方が楽だったなー。と思います😭
まゆ
一番大変だったのは8ヶ月ですね
夜泣きで一晩に10回以上起きるんです
そして、昼間は離乳食拒否
夜泣きの原因もわからずとにかく睡眠不足なのに、離乳食も食べてくれない
つらくて、つらくて大変でした
夜泣きは生後8ヶ月~4ヶ月程続いたんですけど、途中から慣れてきて、昼間睡眠をとったりでどうにかなりました
慣れるまでの1ヶ月が本当につらかったです
自分の時間は作れなかったので、赤ちゃんがいても楽しめるような努力をしました
わたしは食べ歩きが趣味なんですが、赤ちゃん連れだとなかなか行けなくて...回数を重ねて赤ちゃんにも慣れさせて、一緒に連れて行って楽しめるようにしました
よぴこ
今4歳ですが、、いろんな意味でその時その時いつも大変でしたよ😂
でも毎日可愛いです♡それが救いです♡
ネガ
一番って言われると難しいですが
産まれたときから直母で飲むのが下手やったしなかなか大きくならなかったので
2時間置きに起きて搾乳してあげて直母も練習してみたいなことをしてたので授乳や哺乳瓶などを洗うのに時間がかかりなかなか寝れなかったので大変でした
2ヶ月入る前くらいに夜なかなか寝てくれなくなったのでしんどいなぁて思ってました!
後は5ヶ月半から離乳食を始めたんですが全然食べてくれなくて
悩みまくってました。
1つに絞れなくてごめんなさい
ぴーちゃん
歩き出すまでは、毎日なんて大変なんだ!って思ってましたが、一歳半くらいからのイヤイヤ期突入あたりから3歳の落ち着くあたりまではかなりキツイです😅
毎日精神鍛錬だと言い聞かせて、怒らないように伝えなきゃと試行錯誤です😅
RRR∞
上の子は10ヶ月ぐらいでした!
基本的に泣かない子で夜も生後1ヶ月になる頃には通して寝てくれましたが、その頃旦那と上手くいってなかったこともあり、夜泣きが始まってしんどかったです💦
真ん中の子はやっぱり2人目ということもあり、少し気が楽にやれましたが、3回食になった頃、上の子とのタイミングが合わなかったりしてそれがしんどかったです💦
いちご
11ヶ月で断乳しました。添い乳をなるべくしないよう心がけていたのど、断乳までは夜中、3回は起きていたので冬場は大変でした😭
正直にですが、私的に初めての育児もあり、新生児~3ヶ月あたりが一番大変、、、だったかなぁ😭
綺麗事なのかもしれませんが、我が子のためだからここまで頑張ってこれたのかもしれません😊💞
手抜きも大切です!
momo
生後1ヶ月が1番大変でした❗️
やっぱり夜間の授乳で寝不足なのと
自分も慣れてなかったので💦
それ以降は徐々に夜寝てくれる
ようになって自分も睡眠が
取れるようになるとやっぱり
全然楽さが違いました✨
かなかな
うちの娘は生後6ヶ月くらいから夜泣き?寝言泣き?が始まり、夜中に何回も起きていました😅
まとめて寝てくれるようになると自分の時間も出来るし、ひとり遊びが出来るようになると化粧もゆっくり出来るようになると思いますよ😌
私も0歳の頃は次から次に心配事や不安な事がありました💦初めての子育て、本当に大変ですよね😣💦
ショコラ
第一子ということもあり、常にあたふたしていました😅
0歳後半のときは後追いと同時にパパ見知りが始まったときは、ほとんど自分の時間を取れませんでした💦頼れる人がいる場合は、遠慮なく頼ってくださいね(^^)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
どの時期が大変だったとかは思わなかったです!
これかなってやつをあげるなら、乳頭混乱で母乳を飲んでくれなかった時期です!完母を諦められなくて…
基本、夜泣きもなくて、夜寝たら朝までぐっすりなので思っていたより楽でした(´∀`)
夫も積極的に育児も家事もしてくれるので(*´`)
離乳食が3回食になってから、食べムラ出てきた今が1番大変かもです^^;
🎈🎈
新生児が一番きつかったですね💦
とにかく泣くし寝られないから、心の余裕もなくなって、
身内に当たり散らしてしまったり…
今思えば、おくるみやおしゃぶり、バウンサーなどなど、いろんなものを活用しておけばよかったなと思います!
とにかく初めてのことばかりで毎日が不安だったので😥
今はイヤイヤ期でまた違う大変さがありますが、言葉がある分泣く理由もわかるのでまだいいですし、コミュニケーションがとれるって楽しいです!
ルナ
私は完ミだったので、夜中の授乳は3ヶ月の頃にはなくっていたので、寝不足は早々に解消されました💦
離乳食は6ヶ月から始めましたが、なんでもバクバク食べる子だったので、大変ということはなかったです😀
今は自分で食べたい、これ食べたくないと投げたりでご飯に関してはどんどん大変になってます😭
新生児から理由なく泣くことがない子で、夜泣きもなく泣き止まなくて大変なことは今のところないです🤔
10ヶ月ぐらいまでは昼寝の時は布団に置くと起きるのでずっと抱っこしたまま過ごしてました😭
後追いが始まった時期は見えてるキッチンに行っても泣き叫び、大変でした😅
今は元気すぎて家の中のおもちゃ全部出す、引き出しのタオル全部出す、取り上げると泣く、歩かせろーと暴れるという感じです😂
外食はどんどん大変になってくるので、行く気にもならなくなってきました😫
ぴぴ
7~8ヶ月頃ですかね😭
離乳食の回数が増えて料理が苦手なので毎日負担で、夜泣きが始まったり。つかまり立ち、伝い歩き、お座りができるようになったのですが、ひっくり返ることも多くて目が離せなかったり💦
ずり這いなど自由に動けるようになってからは泣くことも減ったので、気持ち的にも楽になったのも確かです☺️
そうママ
下の子の時は生後3ヶ月までが1番大変だったような気がします😅夜眠いはずなのに寝れなくて泣いてからじゃないと寝ませんでした💦4ヶ月になると首も座ってきて楽になったし、夜寝る時もベッドに寝せてトントンすると寝てくれたので楽になりました(*´∀`)♪
自分の時間の作り方は、旦那や義母に子供達をお願いして月1~2くらいで友達とランチしてます!周りに頼れる人が居ればいいのですが😅
ぷきち
8ヶ月ぐらいが1番大変だった記憶があります😂
夜泣きが始まって30分置きに泣いて起きてしまったり、、、
なんで寝ないの〜って一緒に発狂してましたw
でも、乗り越えていくと現在が1番大変だって毎回思います。
子供が大きくなった今もあー言えばこー言って、反抗期もあって毎日怒鳴ってますw
みこ
二人いますが産後1ヶ月までが1番キツかったです!
1ヶ月乗り越えたら楽ではないけど余裕出てきました!
ままり
新生児の時ですかね?赤ちゃんとの生活という未知の中で家から出る事も出来ないし、まとめて寝る事なんて出来ないし、何もかもが初めてで慣れない事だらけだったので気張ってて一番精神的にも体力的にも来てたと思います😂
陽
子育てで体力的にしんどかったのは、生後1週間まで(夜中泣きっぱなしで寝られなかったので)
家事的に大変なのは、今(ハイハイ、つかまり立ちができ、色んなものに興味が出て目が離せないうえに、後追いがあり、家事が全く進まないので)
幸い離乳食はパクパク食べてくれ、離乳食に関する苦労は今のところありません。
夜中2〜3時間おきに起きるのは生まれてから今でもそうなので、いつが大変ってこともないです😅
子どもが起きてる時間は自分のこと(離乳食のストック作りや書類記入等)ができず、どうしても夜寝てる時間になってしまい、自分が寝るのが遅くなってしまいます💦
もともと何でも後回しにしてしまう性格なのですが、産後はなるべく「できるときにやってしまう」ことを意識すると少しは楽です!
あん♡そう♡よう
2歳半ぐらいまではそれぞれしんどかったです😭
その間に妊娠出産もあったので、子供の為に生きてる感じです😣
化粧なんてする暇なく行事とかない限りスッピンです!
今もしんどいですけど慣れもあるので、まだマシな気はしなくもないですけど、手抜き過ぎて今は旦那がしんどいです、、
今ぐらい多めに見ろや。って、、
下が3歳にもなれば楽になる!!と先を見ながら頑張ってるところです😣
でもずっと一緒にいたいので大きくなるのは寂しいです、、、、、、
さくら
睡眠が取れないのが1番辛かったです💦
1〜3ヶ月頃かな?
3ヶ月になったら、6ヶ月になったら、10ヶ月になったら楽になっていくってカウントしながら過ごしてた気がします😓
振り返れば、寝不足とストレス?で風邪がなかなか治らず咳喘息になったり急性中耳炎になったり、、
辛かったーーー😭😭
でも今はすごくかわいいです!
小さいときはながーーく感じるけど一歳過ぎてからは早いです!
今は2人目妊娠して、またあの日々が来るのか…って思いますがやっぱり可愛さが勝つから作ったんだと思います😉
初めてのことばかりで不安もあると思いますが、頑張りすぎなくていいと思います!
nonoco
子どもの性格や、個人差もあるのかなって思いますが‥
わが子の場合、8ヶ月〜1歳3ヶ月くらいが一番しんどかったですかね。
私じゃないとひたすらダメで、旦那に見てもらってても、私のとこきちゃうから家事できないし泣くし😂離乳食プラス大人の食事作らないとだったので😣
7-8ヶ月くらいで動き出すと、家を散らかし放題されるのも嫌でしたねー😵触らないでーってものばかりに向かっていくし笑笑
0歳の間は、うちは完母だったので、自分の時間ほぼなかったですね😭
友人の葬式に行くため、2時間程度、お願いしたくらいですかね😱
一歳くらいになれば、離乳食の進み具合にもよりますが、旦那に預けることもできるかな😊❓
うちの場合、子どもが一歳三ヶ月頃、私がぶっ壊れてから、自分の時間をもらうようになりました😭
ゆうごすちん
育児はその時その時で違う大変さがあると思いますよ😅小さいうちは肉体的に成長してからは精神的にきます。
次男は癇癪がひどく1歳後半から2歳後半ぐらいまでのイヤイヤ期がほんとに病みそうなぐらいきつかったです。ですが、末っ子が生まれてからの赤ちゃん返りも酷くてうんざり…。
今も兄弟ゲンカばかりでげんなり…というか3人の中で次男が一番しんどい子です💦
次男にはずっと何かにつけて悩まされるだろうなと覚悟してます😖
子供が幼稚園ぐらいになれば自分の時間も少しずつ作れるようになりますよ!
mi**
先週、1歳になった娘がいます👶❤️
産後すぐ~3ヶ月くらいまでが
一番しんどかったですね😂💔⚡️
頻回授乳、一日中グズグズ、
ワンオペで二人っきりの生活が
耐えられず、支援センターデビューしました!
4ヶ月くらいは、自分の身支度さえ
ゆっくり出来ず、イライラすることが
すごく多かったですー😂!!
今は、一人遊びがとっても上手になり
夜間断乳中で授乳もしてませんし、
日中ご機嫌なことが多くて、
かなり楽になりました(*^-^*)
あと、これはあまりオススメ
するわけではないのですが(笑)
基本毎日車でお出かけをしているので、
朝寝、昼寝をチャイルドシートでする間
コーヒーなどを車に持ってきて、
SNSや読書などを楽しんでいます😍❣️笑
慎ちゃん
1ヵ月から3ヶ月半までは混合で3時間から4時間ごとに起きてミルクと母乳あげてました。
けど、4ヶ月半からミルクだけに切り替えてやっとぐっすり眠ってましたね🤗
結構眠る時間長くなり、少しずつ眠れるようになりました🎵
5ヶ月から離乳食とミルクにして量は少しずつからスタートして1ヶ月経過してから量を増やしたりしながらどんどん様子みながら進めていきました✨
9ヶ月から2回食しました🎵
絆
1歳なるまで音に敏感すぎて
夜以外布団で寝てくれなかったです😭
寝てる間に家事!なんて
一切無理でしたし何なら布団に置いて
トイレに行くなんて事も無理でした😭
布団に置けてももって5分、、
抱っこしてれば寝てくれてたので
3時間とかずーっと抱っこしながら
座りっぱなしの日々でした😭
それプラス家事する時は
抱っこ紐だったので毎晩肩がバキバキで
痛くて寝付けなかったです😭
コメント