※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鳴海愛姫
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子が指しゃぶりをやめないので、早く止めさせたいと相談です。保育園に通うので恥ずかしいし、この年齢では普通はしないですよね。どうしたらいいでしょうか?

今2歳9ヶ月の息子がいますが、未だに指しゃぶりをします。
毎回じゅるじゅる音が鳴るので気持ち悪いのでやめさせたいのですが、どうしたら早くやめてくれますか?
来月から保育園に通うのでこのまま指しゃぶりしてたら恥ずかしいし…
もうこのくらいになると普通は指しゃぶりなんてしませんよね?

コメント

Mii

うちの子もしてます😭
寝るときとかテレビ見てるときとか😭
やめさせなきゃいけないですよね😭

  • 鳴海愛姫

    鳴海愛姫

    やめさせようと優しくやめようね〜くらいにしか言ってなくてそれでも嫌だ〜!ってギャン泣きされるので困ってますw

    • 3月24日
みりん

絆創膏を貼ってみるのはどうですか?うちの子も寝るとき3歳くらいまで指しゃぶりしていましたが、絆創膏で卒業しました😊

  • 鳴海愛姫

    鳴海愛姫

    指に絆創膏を貼るとは全然思いつきませんでした!
    今日はもう寝てるので、明日やってみますw

    • 3月24日
甘えん坊男2児の母

私自身の弟は、5歳まで指しゃぶりしてました(笑)今は30歳です。
特に歯や指に異常はなかったですよ!そのうちやめられたらいいですね!
気をそらすことがよいねぇと、テレビのすくすく子育てで言ってました。
あと、指しゃぶりをしなかったときにほめるといいとも言っていましたね。

  • 鳴海愛姫

    鳴海愛姫

    なるほど〜、
    弟さん、随分指おいしかったんですかね?w
    明日から早速試してみます!

    • 3月24日
やきんば

うちの娘は4歳までしてました。指しゃぶり防止サックをしても噛みちぎって役に立たなかった。やめれと言うと隠れて吸ってました。ある時、爪がふやけて剥がれてしまい、その日からピタリと吸わなくなりました。自分の爪が剥がれて怖かったそうです(^^;;生えなくなったらどうしようと思った、と。中2になった今もあの頃の事を言ってます☺️今は無事にきれいな爪です。

  • 鳴海愛姫

    鳴海愛姫

    なんか可愛いですね😍❤️💕
    息子も結構吸ってるから爪剥がれないか不安…

    • 3月24日
りくりら

Amazonで指しゃぶりを止めさせるマニキュアを見つけて塗ったら止めました✨
寝てる間に塗って舐めたら激まずだったみたいでしなくなりました(笑)

  • 鳴海愛姫

    鳴海愛姫

    えー、そんなのあるんですか!?
    探してみますww

    • 3月24日