※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの飲食量が少ないと感じています。夜1回ミルクを飲んで寝ると、朝まで起きないため、母乳やミルクが不足してしまいます。

今2ヶ月半くらいの赤ちゃんがいます。
ここ5日間くらい、母乳3回、ミルク2回(140ml×2)なのですが、やはり一日トータルで考えると少ないでしょうか?夜8〜9時にミルク飲んで寝た後、朝まで起きません。
なのでどうしても少なくなってしまいます。

コメント

リナ

体重の増えに問題なければ
大丈夫だと思います🙆‍♀️
うちもそのぐらいの頃夜中起きても一回で
起きない日もあったので
一日の授乳回数は5〜6回でした😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    体重は最近測っていないのでわかりませんが、日に日にふっくらしていくなぁと思います!
    様子見ていきたいと思います!

    • 3月24日
なお

母乳をどれくらい飲んでるか分からないので何とも言えないですが機嫌悪かったりうんちの色がいつもと同じであれば大丈夫だと思いますよ☺
いっぱい寝るお母さん孝行の赤ちゃんですね💕

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。10分ずつは吸わせているのですが、どれだけ出ているかはわからず💦でもいつも満足そうにしてはいるので、勝手に足りてるのかな?と思っています😣
    様子も普段とかわらず、うんちもちゃんとでています!
    少し様子みていきます😊
    寝る前のミルク後、ベッドに寝かせてお部屋くらくすればそのまま寝てくれるので今のところ助かっております!
    ありがとうございました!

    • 3月24日