家族・旦那 モラルもない、マナーもない、生活態度も悪い、常に自分の考えが一番正… モラルもない、マナーもない、生活態度も悪い、常に自分の考えが一番正しくて、周りを見下して、話し合いしても自分が正しいをとおすだけで、派遣で収入も少なくて、正社員探す気ゼロで… そんな姿に嫌悪感と怒りしか持てなくなってしまっても こんな夫でも、子供のために必要でしょうか? 子供のために必要なら、なんとでも耐え抜きます。 しかし、そうでないなら離婚を考えてます。 皆さんはどう思われますか? 最終更新:2019年3月24日 お気に入り 1 生活 夫 派遣 離婚 正社員 はじめてのママリ🔰 コメント きょんち 初めまして(*^_^*) 私なら子供に悪影響なので別れますね(^_^;)人としての最低限ルール守れないのはちょっと(^_^;) それに家族も居るのに生活大丈夫ですか? 3月24日 はじめてのママリ🔰 答えづらい質問にありがとうございます。涙 子供のために父親は必要と思うのですが、今の場合、悪影響だとも考えてしまいます。 3月24日 きょんち 確かに子供には父親必要かも知れませんがりりさんやお子さんにとって本当に必要な父親なら心入れ替えて変わると思いますが話し合いも出来なく変わろうとしないならこれからもずっとそのままと思いますよ(^_^;) それなら見切りをつけて新しい出会いをして幸せな生活送る方が良いかと思います(*^_^*) 私は元旦那はモラハラ、DVでしょうも無い人でしたから別れました(^_^;)そんな人と一緒居ても自分の人生損してしまうので別れました(^_^;)今は再婚して幸せな生活送る事が出来てます(*^_^*) 3月24日 はじめてのママリ🔰 もう半年前から別居してますが、心入れ替えるどころか、全く変わらずのスタンスです。 びっくりするくらい変わりません。 でも向こうは離婚したくないようで、、、 だけど、全く変わろうとしないので、どうしようもないです 離婚された時、お子さんはいましたか? 3月24日 きょんち うちも向こうは離婚したくないと言ってきました(^_^;)だから弁護士とうして調停離婚しました(*^_^*) ちょうどお腹の中に居るときに離婚しました(*^_^*) 3月24日 はじめてのママリ🔰 やはり調停必要ですかね… お子さん妊娠中、大変でしたね😭 素敵な方と再婚されたのですね。 新しい命も楽しみですね。 私も妊娠中から夫は無職で仕事探さず寝て暮らしたりしてて、本当にしんどかったです。 せっかくの妊娠中も産後も味わうことなく過ぎ去ってしまいました 3月24日 きょんち 両家入って離婚成立出来るなら調停無くても大丈夫と思いますが親権や養育費や面会等々しっかり取り決められたら弁護士とか大丈夫と思います。一応無料相談に行きどんな感じでしたら良いか相談するといいと思います(*^_^*) 大変かと思いますが2人の幸せのために頑張って下さいね(*^_^*) 3月25日 はじめてのママリ🔰 今週、実は弁護士さんの無料相談に行く予約を取っています。 無料なので時間が短いらしく… どんなことをまず聞いておいた方が良いでしょうか? 3月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
答えづらい質問にありがとうございます。涙
子供のために父親は必要と思うのですが、今の場合、悪影響だとも考えてしまいます。
きょんち
確かに子供には父親必要かも知れませんがりりさんやお子さんにとって本当に必要な父親なら心入れ替えて変わると思いますが話し合いも出来なく変わろうとしないならこれからもずっとそのままと思いますよ(^_^;)
それなら見切りをつけて新しい出会いをして幸せな生活送る方が良いかと思います(*^_^*)
私は元旦那はモラハラ、DVでしょうも無い人でしたから別れました(^_^;)そんな人と一緒居ても自分の人生損してしまうので別れました(^_^;)今は再婚して幸せな生活送る事が出来てます(*^_^*)
はじめてのママリ🔰
もう半年前から別居してますが、心入れ替えるどころか、全く変わらずのスタンスです。
びっくりするくらい変わりません。
でも向こうは離婚したくないようで、、、
だけど、全く変わろうとしないので、どうしようもないです
離婚された時、お子さんはいましたか?
きょんち
うちも向こうは離婚したくないと言ってきました(^_^;)だから弁護士とうして調停離婚しました(*^_^*)
ちょうどお腹の中に居るときに離婚しました(*^_^*)
はじめてのママリ🔰
やはり調停必要ですかね…
お子さん妊娠中、大変でしたね😭
素敵な方と再婚されたのですね。
新しい命も楽しみですね。
私も妊娠中から夫は無職で仕事探さず寝て暮らしたりしてて、本当にしんどかったです。
せっかくの妊娠中も産後も味わうことなく過ぎ去ってしまいました
きょんち
両家入って離婚成立出来るなら調停無くても大丈夫と思いますが親権や養育費や面会等々しっかり取り決められたら弁護士とか大丈夫と思います。一応無料相談に行きどんな感じでしたら良いか相談するといいと思います(*^_^*)
大変かと思いますが2人の幸せのために頑張って下さいね(*^_^*)
はじめてのママリ🔰
今週、実は弁護士さんの無料相談に行く予約を取っています。
無料なので時間が短いらしく…
どんなことをまず聞いておいた方が良いでしょうか?