※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが成長していることに感動しています。2歳の誕生日までにどんなことができるようになるのか楽しみです。先輩方のエピソードを教えてください。

1歳から2歳ちょうどくらいの間で、お子様の成長で感動した事を教えてください!

うちの子はもうすぐ1歳2ヶ月ですが、たった2ヶ月でもヨチヨチ歩きがしっかりしてきたり、わーお!を真似するようになったり、随分と成長したなぁ…としみじみ。
これから2歳の誕生日までに、どんな事ができるようになるのかな??とソワソワしています笑笑
先輩方のエピソードをお待ちしております!!

コメント

deleted user

1歳11ヶ月男の子です!
最近数を数えられるようになってきて驚きました。
1歳7ヶ月くらいで右左分かるようになっていたので、私が間違って焦ることもしばしば…(笑)

  • のん

    のん

    えっ!?もう左右や数字が分かるんですか!?
    すごいすごい!!
    3歳頃には足し算とかできてそうですね(*≧∀≦*)

    • 3月24日
キャスケット

私達が言ったことを理解してそれを出来るようになったことが特に成長を感じました😊
例えば、お茶をこぼしたら自分でティッシュ取って拭いてたり
私の真似してクイックルワイパーしたり、
お父さんの靴下片付けるから持ってきてーって言ったら畳んだ洗濯物から持ってきてくれたり、
最近は悪いことも覚えさせてしまってリモコンを持ってきては「ばぁ」と言っていないいないばぁを付けてとせがまれてます😂

  • のん

    のん

    そんな可愛い事されたら、テレビ付けずにはいられないですね(*´Д`*)
    これから言葉が通じるようになるのが楽しみでたまりません(●´ω`●)

    • 3月24日
しーまま

今1歳4ヶ月ですが、ここ2ヶ月の間に話せる単語がかなり増えました✨
私や周りの人が言う言葉をその場で真似することが多くなりましたよ☺️
パパが出勤する時は一度パパに抱っこを求めて、少し抱っこタイムの後に私が代わって、そのまま少し話してから下ろしてあげて見送るんですが、玄関まで小走りで向かって、「バイバイ」といいながら手を振るようになりました😆

あとはオシャレに目覚め始めたのか?
服を着替えたりスタイをつけたりすると、全身鏡の前に行って確認してます🤣
おむつ1枚になった時も必ず確認に行って、鏡の前でお腹叩いてたりします 笑
今日は私の昔つけてたアクリル素材のキラキラしたブレスレットを引っ張り出してきたので、腕に通してあげて「キラキラだね、かわいいね」と言ったら、鏡を見に行って、反対の腕に付け替えたりしてニコニコしてました😁
戻ってきて「かわいいね〜」と言ったら、「かあい!かあい!」と嬉しそうでした🥰
スタイとかも自分でつけようとしたりします😌

ほかに今まではすぐに抱っこ!の娘でしたが、靴のまま歩く楽しさを覚えてからは、歩きたい欲が強くて別の大変さが出てきました😂
その代わり触られたくないものとかに触り始めた時に「それダメよ、危ないからないない。こっちおいで」というと、元の場所に戻してこちらに来るようになりました✨

最近は開けてほしいものや着けてほしいものを私の手を引っ張って渡してきます💡
持ち歩きのお菓子ケースやポットン落としを渡してきたり、ゴクゴク遊びしたくてペットボトルやコップ渡してきたり😌

少し前まで見れなかった成長が日々見れて、嬉しいけど赤ちゃん感が少しずつ薄れるのは寂しいなとも思いますね🥺💓

  • のん

    のん

    1歳4ヶ月でもうそんなに意思疎通できるんですか!?
    すごいすごい!!!
    スタイでおめかし、可愛いが過ぎますね!!!(●´ω`●)
    赤ちゃん感が薄れてく寂しさ、分かります。
    成長が嬉しい反面、もうちょっと赤ちゃんでも良いのよ…って思う時がありますね笑笑

    • 3月24日
  • しーまま

    しーまま

    本当にここ1.2ヶ月なんですよ🥺
    それまでは「いないいないばあ」くらいしか言わなかったし、何声かけても我関せずって感じでした🤣
    突然私の上着のファーのところ触っててたから「ふわふわでしょ〜。ふわふわ♪」って言ったら、「ふあふあ」って言い出してビックリしました😳😳
    のんさんのお子さんも突然言葉の爆発期がくると思います💓

    そうなんですよね〜😭😭
    赤ちゃん大変だーと思いながら毎日奮闘してましたけど、今となっては早過ぎない⁉︎ってなってます😂
    支援センターとかで飛行機ブーンとかハイハイしてたり、なんでも舐めてる子を見て、もうあの姿は見れないのか…と寂しくなりますね😢💗

    • 3月24日
  • のん

    のん

    そんな短期間で急成長するなんて、本当にびっくりでしたね…!

    うちも「いないいない」しか今のところは話さないのですが(Eテレの影響力、すごい…)
    言葉の爆発期、待ち遠しいです(●´ω`●)

    • 3月24日
♪

今日で1歳2ヶ月になりました!
急に10歩歩きました😱😱笑

  • のん

    のん

    おめでとうございます🎊🎊🎊
    びっくりしつつ、満面の笑みで見守られた事だろうな…とホッコリしました(●´ω`●)
    きっと走り出すのも、もうすぐですね…!

    • 3月24日
慎ちゃん

こんばんは、もうすぐ下の子供が2歳になりますが、歩くのは9ヶ月半からヨチヨチ歩きし始めて1歳になる頃には足腰しっかりして歩くようになりました。
後は1歳半くらいから言葉が出てきて感動しましたねぇ☺️
それから最近では1から10まで数えれるようになりましたょ➰✨
多分、上のお姉ちゃんのおかげかなぁって思ってます😍
上のお姉ちゃんももうすぐ小3になり、すごく成長してるのは感動的です✨
お互いに刺激されるのかなって良いなぁって親バカですかね💦

  • のん

    のん

    言葉が出てきて半年で、数字まで進んじゃうんですね!
    1歳台の成長は本当に著しい…。

    小学生のお姉ちゃんがいらっしゃるんですか!素敵ですねー!
    そこまでうちの子が育つところは、想像も付かないのですが、きっと思い返せばあっという間なんでしょうね…。
    ネットでくらい、うちの子可愛いを自慢したいですよね笑笑(●´ω`●)

    • 3月24日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    あたしもめっちゃびっくりしてます😫
    2歳前でこんなスピードで成長して良いのかなとか後の成長がゆっくりなのかとかすごく不安ですけど、こればっかりはなんとも言えないですねぇ💦

    • 3月24日
yume

指を指して話したり
お菓子を自分で取りに行って
開けてって渡してくるようになり
嬉しいです😆
あと
おもちゃをかごに戻したりもしてくれるようになりました!

あと
力が強くなってきたので
すぐ机の下に入って仰向けになり
足で持ち上げるようになりました。笑

  • のん

    のん

    机を!?力持ちですねーー!!
    うちも早く色々できるようになって欲しいです_:(´ཀ`」 ∠):

    • 3月27日