
1歳2ヶ月の娘がいます。そろそろ二人目ほしいなぁと思うのですが、娘が…
1歳2ヶ月の娘がいます。そろそろ二人目ほしいなぁと思うのですが、娘ができたときを最後に夜の営みをしていません。もともとスキンシップで満足していたため、付き合い当初から回数も少なかったです。
今、妊娠しやすい期間のため、旦那にそれを伝えると、すごくしんどそうな顔をされました💦勇気をだしたのに。。
旦那も二人はほしいみたいですが、旦那がほしいと思う(旦那から子作りを誘われる)まで待つべきでしょうか。
普段営みをしていない方で、二人目をどのように授かりましたか?😭
- 優(7歳)
コメント

ぱんだ
待ってたらタイミング逃す可能性もある気がします(TдT)
私も2人目欲しくて頑張ってますが、旦那にはもう一人欲しいもう一人欲しいと言って協力してもらってます。笑
うちは旦那も欲しいとゆーのもあるし、一人目立ち会いしたのと、その後うまくいかず2回手術してるので私に頭があがらないそうです💦
旦那がもし営み乗り気じゃかったら、私だったら誘うとゆーより、子ども欲しい子ども欲しいと日々言ってみます。
面倒くさそうにされたら、2人目できたらもうしなくていい!って言っちゃうかもです!
旦那さん、誘われて恥ずかしかったのもあるんじゃないですかね😎?

あや
私も優さんと同じで、1人目が出来てから全くしていません😭
旦那も2人目は欲しいはずなのですが、元々自分から誘うタイプでもないし、かといって私から誘うのもなんとなく嫌で…男のお前から行動おこせよって思っちゃって😅笑
私が4月から仕事復帰するので、逆に今できても職場に迷惑かなーと思いつつ、やっぱり夫婦なんだからたまにはしたいという葛藤です😣
質問の答えになってなくてすみません💦
似たような境遇だったのでコメントしちゃいました😅
-
優
同じ1歳2ヶ月ですね💓
分かります!子作り以外にも、スキンシップとしてたまにはしたいですよね!
でも私はスキンシップの営みは諦めてるので、子作りでしか営みはできません😟
周りの仲良しのママたちはしてるみたいで、なんか羨ましいというか、切ないです。。
お互い気長に頑張りましょう😭😭💓- 3月25日
優
タイミング逃しますよね!!😟
二人目ほしいってまめに伝えてみます😂
旦那は腰痛もちだから、行為自体が腰痛も悪化するし嫌なんだと思います。私にもムラムラしないだろうし😑w
あ、前に二人目ほしいと言ったら、今でこんなにピリピリしとるのに(私が)、二人できたら怖いわ(私が)って言われました。。😦←これが大きいかもです。
ぱんだ
うちの旦那は膝です。笑
膝つける体制は柔らかいところじゃないと痛いそうです💔
うちも、殺されるって言われますょ!笑
子どもにも「ママ怒ったら怖いぞ~」とかささやいてます💧
お互い授かれますよーに👶💓
優
ほんと、体弱い旦那は嫌ですね🙄💨娘を授かるときも、腰痛で子作り何度も失敗して、労りもなく、情けないと思うようになりました😂
分かります!またママ怒りよるね~とか言ってます🙄
お互い気長に頑張りましょう👼
ありがとうございました💓