※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なずたさ
ココロ・悩み

わたしだけですかね、、授乳すると なんかわかんないけどいらいらする、…

わたしだけですかね、、
授乳すると なんかわかんないけどいらいらする、、
上の子のときもそうだった
子供に対してでもなく旦那に対してでもない

もともと義家族に対してのストレスはすごい、
なんにもないときはいらいらしない、
なんで授乳のときにそう思っちゃうのかが謎
幸せな気分で溢れるものかと思ってた

コメント

ねこ🐾

私も、
あーもうおっぱいの時間やん
って思ってました🤔
なんでだろう。

ちぃ

授乳でホルモン崩れる人もいますよ。

ママのせいとかではなくて体質みたいなものらしいです。
治療しながら上手く付き合う人もいるし、あえてミルクに移行した方が楽な人もいるくらいです。