![みべびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
一緒に寝ないと寝ないので
うちは買わなくてよかったです。
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
わたしは、わたしが子どもの頃使っていたベビー布団が実家にあったのでそれをクリーニングして使っています。
ベビー布団は、ベビーベッドに敷いて昼間茶の間で過ごす時に使っています。
夜はシングルの布団に息子と一緒に寝ていますよ。
![ぱっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっつん
私もつい最近ベビー布団をどうするか悩んでましたが
大人用の布団だと重いっていうので
ベビー布団買うことにしました!
ある程度大きくなるまでは
ベビー布団にお世話になろうと思ってます(^^)
![ゆらゆらな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆらゆらな
ベビー布団かいました!
1ヶ月になるまでは小さいしコロコロしていたので怖くて添い寝できませんでした(T_T)
1ヶ月まではよく寝るので布団あって良かったですよ!
今は添い寝してるので使っていませんが、西川のいい布団買ってもらったので、保育園などのお昼寝で使えるのでとっておいて二人目もできたら使う予定です(∩´∀`∩)
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
ベビー布団買いましたょ🎵🎵😊
というより母に買ってもらいました❗
![805a24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
805a24
ベビー布団買ってそれで寝かせてます!大人と一緒だと、私が寝返りした時に当たらないか気になりすぎるし…と思って!ベビー布団だと洗濯とか干すのも場所取らないし買って良かったと思ってます!
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
ベビー布団買いましたよ(^-^)
私の出産した病院は、添い寝厳禁でした。
退院してからもやめてね?と言われました。
窒息死の原因になるらしいですʕ•̫͡•ོʔ
こわいので、
ちゃんと別に寝かせてます(^-^)
![あーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみん
私は職場の人からいただきました♡
が、使ってません💦
敷布団のみ子供の遊び場用に使ってますが…
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
うちはベビー布団だとすぐ使わなくなると思ったので、保育園とかでも使えるよーなお昼寝セット?を買いました🤗
![ふうせん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうせん。
ベビー布団買いました(^^)
一緒の布団で寝かすこともしばしばですが、最初のうちは一緒に寝るの怖いと思います(・・;)
![ミレディ✝️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミレディ✝️
まだ早い?かな💦とは思ったんですが、里帰り出産する為と体が動けるうちにベビー用品(大きい物)は揃えました😄
最初、私もベビー布団悩みました😥私の場合、布団を肩までしっかりかぶる人なので💦ひょっとしたら😱赤ちゃんが窒息死してたら嫌だな😭と思ったのであえて買いました💦
![みべびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みべびー
まとめて返信失礼します。
私は冬は深くお布団を被って寝る派なので、ベビー布団悩みますが、
窒息が一番怖いとゆうのもありますが、
予定日が5月よりなので、もしかしたらあったかいかもしれないので、 気温やら気候やらをみて検討しようかとぉもってます(o^^o) ベビー布団は限定になるので、少し大きくなってからも使えるお昼寝用の布団を検討してます☺️
みなさん、回答ありがとうございました😊
コメント