
コメント

ぬーん
ありますね!
片方だけを多く飲ませてるとかないですか?

ヒロシとウメちゃん
こんにちは☺️
同じとかではないですが私は右が詰まりやすいです。
少し詰まり気味で溜まっちゃうとかかもしれませんよ💡
-
hilife
コメントありがとうございます。
詰まる…という感覚がイマイチまだ分からないのですが…どんな感覚ですか??
張ってるおっぱいを絞ると、シャワーのように噴射するのですが…。。- 2月23日
-
ヒロシとウメちゃん
少し痛いとかでも乳腺が詰まってるって事みたいです。
あとは左に比べると乳腺が開通してないのかもしれません。- 2月23日
-
hilife
コメントありがとうございます!
あぁ痛みがあるんですね!
今のところは大丈夫そうですが…
乳腺開通は出産後にしてもらったのですが、2ヶ月経つので、近々おっぱいマッサージ行ってみます!- 2月23日
-
ヒロシとウメちゃん
お風呂とかでやってみるといいかもです\(^o^)/- 2月23日
-
ヒロシとウメちゃん
2つ目です\(^o^)/
- 2月23日
-
hilife
わぁ!わざわざ画像貼ってくださって、ありがとうございます!とっても分かりやすいです!
これ、今日のお風呂の中でやってみます!
ありがとうございました!- 2月23日
-
ヒロシとウメちゃん
とんでもないです\(^o^)/
開通して両方さし父親になるといいですね♡- 2月23日

なると
わたし多分そうです!
左が大きく張りやすいです。
右は余り張らないのですが飲みだすとピューピュー噴水のように勢いよく出てきます。
息子は左が好きらしく、左飲みながら寝るけど右を飲みながらでは寝れないようです、、
ちなみに左のほうが乳腺炎になりやすいですT_T
-
hilife
コメントありがとうございます!
同じような感じの方がいて、安心しました!
そういえば…張りやすい方はなんだか吸いやすそうにしてます。
飲みやすいから、よく飲んでくれて…結果たくさん作られてるんですかね?乳腺炎が怖いんです。。まだなったことがなくて。。
すぐに差し乳へと移行するだろうと思っていましたが、うぐたんさんは11ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね。
気長に待つようにしたいと思います。。。。- 2月23日
-
なると
産後、両乳パツパツ、ゴリゴリでかなり苦労しましたT_T
妊娠線もおっぱい全体にT_T
今は左右で溜まり乳と差し乳ですが両乳とも落ち着いてうまく付き合えてます^^
落ち着いたのは3.4ヶ月くらいからだったと思います。
きっとうまく付き合えるようになるので頑張ってください♡- 2月23日
-
hilife
そうだったんですね。。
私も、おっぱいやら、会陰やら…産後ってこんなに色々痛いのか…と。。
うまく付き合って行くしかないですもんね。
乳腺炎にならないように頑張ります!!- 2月23日
-
なると
わかりますー。
会陰と辛いですよね^^;
3ヶ月くらいしたらだんだん妊娠前くらいに元気になると思います!
まー妊娠前とは色々変わってますが、、- 2月23日
-
hilife
まだやっぱり色々と治癒に向かってる状態なんですね。。
なんだか色々と変わってて、出産の威力を思い知らされますね…ホントに。。。。。。。- 2月23日

みかん❁︎
私も右が溜まり乳で左が差し乳です!私の場合右の方が母乳の出が良いからなのかな?と思っています(´・ω・`)
早く差し乳になってほしいですよね>_<
-
hilife
コメントありがとうございます!
全く同じ状況ですね!
あぁ…おっぱい自体の生産性の違いもあるかも?ですね!もうそれなら諦めるしかないですが…乳腺炎になりそうで…。
ホントに…はやく差し乳になって欲しいです(>_<)- 2月23日
hilife
あ…思い当たる節が…。。
右が張るので、張りが収まるまで左よりは長めに飲んでもらう時があります。
だから余計に作られるんですかね??
ぬーん
両乳均等に飲ませないとおっぱいの大きさかわりますよ(´・ ・`)
hilife
コメントありがとうございます。
そうですよね。。張りが収まらなくても、均等になるように飲んでもらうようにしてみます!あとは自分で絞ればいいんですもんね!
ありがとうございました!