![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ビッグマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビッグマム
南区の橋本産婦人科なら上の子も泊まれますよ😊
上2人ともお泊りしてました(^^)
洗濯物とかも子供の分もしてくれます^ ^
ご飯はお金かかりますが同じものをだしてくれます(^^)
ただ量が多いいので分けて食べてもいいかもですね^ ^
![ゆり(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり(24)
私はももレディースクリニックで産む予定です😊
旦那も上の子も一緒に泊まれるみたいです!(有料です)
ただちょっとでも子供が風邪っぽいとか、ママの方の体調が悪いとかだと許可おりないみたいです😵
![3児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児
うちは今回も三宅医院です!
ももレディースは、子供うるさいと困るなど言ってきたので臨月で三宅に移ったくらい子連れOKなのに厳しいこというのでやめました~
座敷の部屋があることが良いなと思いましたが、子連れ入院するって未就学児の子がほとんどなのに、臨月になってからうるさいとだめとか、夜泣きがあったらだめとか言われました。毎日なくてもある日もあるだろうに難しいこと言うなぁと思いましたが、三宅は問題なく泊まれました!子連れ入院で日中しんどかったら有料託児所もあるしとても良いと思います。
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
ぽんさんと同じようなエリアに住んでいます!
橋本産婦人科で出産しましたが和室、洋室、和洋室とあって部屋が選べて、(空いていなければ空き次第移動可)料金変わらずお泊まり出来ます。
一度、電話で訪ねてみてもいいかもしれませんね(*^^*)
コメント