
初めての育児で話し相手がいない。同年齢のママ友が欲しい。札幌在住で気兼ねなく交流したい。ママ友の作り方を教えてほしい。サロン参加が勇気がいる。
初めての育児なのと、専業主婦で家に引きこもり気味の為話し相手もママ友もいなく…😭😭
旦那と両親としか育児のこと話してません😂💦
やっぱり同月年齢近いママさん達と色々話したりしてみたいです!!
札幌在住なので、市内で気兼ねなく一緒にイベント参加とかお話とかできるママ友がほしいなぁーとつくづく思ってます(笑)
みなさんはどうやってママ友つくっていますか?😭💦
やっぱりサロンとか参加しないとできないんですかね?🌀
1人で参加するの勇気が出ず今に至ります(笑)
あとママ友さん募集してます🥺✨
- ひお(6歳)
コメント

home
私は住んでいる地域は全然違うのですが、気持ちとっても良く分かります😣2ヶ月くらいから育児も落ち着き、暇で暇で、旦那も帰宅が遅いし、両親も近くに住んでおらず、毎日子供に一方的に話しかける毎日💦毎日旦那に暇が辛いと話していました💦
3ヶ月頃一番近くの地域センターに思い切って行ってみました❗️まだただ寝転がってるだけの子供を遊び場に連れて行っても仕方がないかな。。?と思っていたのですが、行ってみると同じくらいの月齢のママが2人いて❗️
それがあってから、子供がまだ動けなくても同じ思いでこういった場所に来ている人は沢山いるのかもしれない!と思い、市内の地域センター、公民館、児童館、図書館の色々なイベントを探してみると、0歳ママが集まるイベント、0歳向けのベビーマッサージ、ママ達でランチができる会などなど沢山あることが分かりました🙂
私はそれらにとにかく全部行きました😁✨1人で来ている方も多いので、その場だけの付き合いになっても大人と子育てのことなど色々話せるのはリフレッシュになりました🙆♀️
そして児童館の赤ちゃん広場みたいな日に毎週行っているといつも同じ方がいて、そこで3人仲良くなり、その後は一緒にほかのイベントに行ったり、家でランチをしたりして益々楽しくなりました‼️折角楽しくて毎日充実してきたのに~というところで仕事復帰になってしまいましたが😅
そういった地域がやってるイベント・場所はお近くにはないですか?(バス圏内も含めて)思い切って一度参加してみられてはいかがでしょうか👌

めぐ
同じくらいの子いると話も楽しいし、気分転換になりますよね🎵
私は同じ産院の人やセンターで友達出来ましたよ😊
勇気を出してセンター覗いてみてもいいかもしれません🙆
私は札幌中心部から1時間ほど田舎に行ったところに住んでます😉
-
ひお
そうなんですよね!!
同月年齢の子だとリアルタイムでその話しできて共感できるのでだいぶ気分転換なりますね😭✨
同じ産院の人と友達できたのいいですね😳💓
センターで友達できてる方が多いみたいなので行ってみようと思います😣✨
札幌遊びに来た時とか子供交じえて遊べたらいいですね☺️☺️☺️- 3月24日
-
めぐ
そうですよね🎵センターデビューですね😊気楽に行って大丈夫ですよ✨
- 3月24日
-
ひお
気楽に参加してみます😣✨
ありがとうございます☺️💓- 3月24日

だにちゃん
私も育児サロンとか行くの苦手でした。気分転換にと思って、ベビースイミングとリトミックに通いだして、数名ですがママ友できましたー!
-
ひお
私は行く勇気も出ずにいます😂💦
なるほど!!
リトミックは考えていませんでした!!
気になるので調べてみます😳✨
やっぱり外に出ないとママ友できにくいですよね💦- 3月24日

yu-
札幌在住です🌻
私も札幌でママ友がほしいなぁと思ってました☺️今月末にある、区の保健センターに行こうかなと思っていたところですが私もあまり勇気が出ず、、、🥺
-
ひお
こんにちは!!
勇気出ませんよね😭💦
どちらの区の保健センター行こうと思ってたんですかー?😳✨- 3月25日
-
yu-
厚別に住んでます!
厚別区の保健センターです🌈
でも、年が近い人がいるかなど不安でちょっと迷ってます💦- 3月25日
-
ひお
厚別ですか!!
私は豊平区です🙆🏻♀️✨
そうなんですよね😭😭😭
私もそれで不安です(笑)
おいくつですかー??- 3月25日
-
yu-
豊平区なんですね☺️
近くもなく、遠くもなくですね!笑
私は25歳です!今年26歳です🥺- 3月25日
-
ひお
そんなに遠くなく!!て感じですね😂💓(笑)
えぇ!!!
同い年です🥺✨✨✨
私も今年26歳です!!!!- 3月25日
-
yu-
そうなんですね😳
今プロフィール読ませて頂きました!
私も早産で帝王切開でした☺️- 3月25日
-
ひお
おー!!😳✨
yu-さんもそうだったんですね!!
良ければ仲良くしてくださいー☺️💓- 3月25日
-
yu-
よろしくお願いします😍
- 3月25日
-
ひお
一緒にサロンとかイベントとか参加してみたいですね🥰🥰🥰
- 3月25日
-
yu-
いいですね☺️
なにか参加するイベントなど予定はありますか?- 3月25日
-
ひお
予定はないですー😣💦
yu-さんはありますか??- 3月25日
-
yu-
私も色々検索してみましたが、見つからず😢サロンやイベント一緒に行きたいです☺️
- 3月25日
-
ひお
検索しても以外と見当たらないですよね😣💦
行きましょー💓
そいえばここじゃ連絡先交換できないですよね😣😣- 3月25日
-
yu-
今年のイベントなどが全然見当たらなくて🥺💦
そうみたいですね😩
子供の月齢も近いので是非交換したかったです、、- 3月25日
-
ひお
本当少ないですよね😰🌀
もっと探してみようかな💦
や、ほんとですよね!!
どうやったら交換できるんですかね😣💦
インスタとかやってますか??🤔- 3月25日
-
yu-
あ、やってます!
最近やりはじめました 笑
良かったら教えていただけますか☺️?- 3月25日
-
ひお
o_hirariで検索してもらってカラフルなシャツ着た女の人の画像が私です!!(笑)
良ければフォローして下さい☺️☺️☺️- 3月25日
-
yu-
多分、今しました☺️
- 3月25日
-
ひお
ありがとうございます♡
フォロバしました🙆🏻♀️✨- 3月25日

まめまめ
私は春から札幌に引越しするんで、これからママ友できるか不安で😭
今のうちからいろいろ調べてるんですが、なかなかイベント見つけられず…
一人でサロン行くの勇気がいりますよね😱
-
ひお
春から札幌なんですね😳💓
新地となると尚更不安だしサロンも行きずらいですよね💦
私札幌民ですが同じく良い感じのイベント見つけられずだしサロン未参加です(笑)- 3月25日
-
まめまめ
今住んでるところでも児童館に、
そろそろ行ってみようかなと思った矢先に旦那の転勤が決まりました😂
札幌に引越すで良ければ仲良くしてください〜💕- 3月25日
-
ひお
旦那さんの転勤でお引越しなんですね😣✨
是非!!仲良くしてください🥺💓
4月頃に札幌ですか??- 3月25日
-
まめまめ
よろしくお願いします🥰
今週末に家探ししてきます✈️✨
引越しは四月の予定です🤗- 3月25日
-
ひお
お!!そうなんですね😳✨
今は道外なんですか??🤔
そしたら引越しして落ち着いた頃一緒にイベントとか参加してみたいですね♡- 3月25日
-
まめまめ
今は東京なんです😂
イベント一緒に参加してみたいですね
🙌🏻💕- 3月25日
-
ひお
東京ですか!!
そしたら温度差すごいですね😭💦
こっちまだ朝晩寒いので暖かい格好オススメです(笑)
本当参加したいです☺️💓- 3月25日

まめまめ
出身も南の方なので、雪が積もる地域に住むのが初でドキドキしてます😳
引越しまでに引き続きイベント探してみます💕
-
ひお
あ!そうなんですね!
冬以外は過ごしやすいと思います😳💓
私も探してみます!!✨- 3月25日

くるる
旭川在住です!
主人の転勤で引っ越したのですが、旭川に来てから一人も友達いなく、仕事していて復帰予定ではいますが、仕事の仲間は仕事でしか関わりなく、プライベートの関わりがある人はいません。
ちょうど子供の年齢が近い友人は地元にいますが、遠距離なので全然会えないですし、連絡もあまりとってません。
サロンやサークルみたいなものに参加してみたい気持ちはありますが、近場にはなく、交通手段がタクシーくらいです。インフルや胃腸炎なども流行ってるようで、行くたびに病気もらう子もいるみたいですし、既にママ友でグループできててアウェイ状態という話しも聞き、なんだかんだで行きづらい状態です。
保育園や幼稚園行くようになったら自然とできるのかなーとも思うのですが、私自身もそうですが娘も友達と関わりもてたら...と思います。
今待機児童状態なので、保育園行くのはまだ先になりそうですが...
-
ひお
こんばんは!!
引越しだと友達作りたくても中々作りづらいですよね💦
職場の人だとプライベートと仕事は別ってしてる方多いですもんね…😣💦
遠距離なんですか!!
その地元の友人と少しでも連絡取るとまた気分転換になるかもですよ!!✨
近場に交流場所ないのは厳しいですね…🌀
しかも旭川なら今時期雪も多いし中々幼い子供連れてだと外出しずらいですしね😭😭😭
え!!そうなんですか!!
…確かにそうゆう場だと菌が一切ないとは言えないですもんね💦
私もそのアウェイ状態になりそうとか子供と同い年の子がいなさそうとか不安な気持ちが勝ち行けてないです😞🌀
私も最近までそう考えてました!!
でも子供とか自分のこと考えると沢山の方と早めに交流持って長く付き合えたらな~て思いますよね!!
保育園は中々入るの難しいみたいですよ😭💦- 3月25日

退会ユーザー
私も育休中はほぼひきこもりでした〜😭😭育児の悩みは母か旦那にいつも話していましたよ〜😭
たまに同級生の子供と遊んだり、母親教室で出会った方とお会いしたりしてました😊なかなか頻繁に会えないので、普段育児の悩みみんな誰に話してるのーー😭って悩んだこともあります!(笑)
支援センターに行くの勇気いりますよね😭😭同じくらいの年齢の方がいないとなんだかアウェーな感じがしてしまったりするんじゃないかとか😭🌀
私もなかなか勇気が出ず、旦那と一緒に土日もやっている中央区の支援センターに行きました🙆♀️✨そこはあまり周りが気にならず遊べました🐶✨
支援センター慣れ?(笑)してる方多いですが、あまり気にせず行かれてみるといいと思います😊
-
ひお
同じですー!!
本当みんな誰に話してるんだろーって思います😣💦
やっぱアウェーになりますよね🌀
もうそこでグループできてたり同月年齢の方いないと話しずらさありますもん💦
中央区の支援センターですか!!
旦那誘って1度行ってみようかなぁ🤔💭
そうですよね😣😣
勇気出して1回行ってみます😭✨- 3月26日
-
退会ユーザー
思いますよね😭😭
そうなんですよね😭グループができてるとどうしても入りにくいですよね😂😂あとはママ自身も年齢近そうな人がいるといいですよね😊✨
資生館小学校の中に入ってますよ😊
私も子供の為😭😭😭と思って勇気出さないと〜と葛藤してる時ありました😭(笑)- 3月26日

ひお
年齢が近いと話しやすさもありますよね🥺✨
あ!!そうなんですね!!
教えてくださってありがとうございます💓
やっぱ葛藤する時期あるんですね💦
みなさんそうゆう時期あるってわかっただけで気持ちが違います😣✨

退会ユーザー
そうですね😊りおママさんはおいくつですか🐶✨?
いえいえ🙇♀️
共感してもらえることがあるとホッとしたりしますよね😭安心するとゆーか😭😭
-
ひお
私は25歳です!!
本当1人目だから尚ホッとします😭✨
私だけじゃなかったか!!てなります😂★- 3月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね😊私は26歳なので年近いですね☺️✨
1人目ってわからないことだらけで心配不安が尽きませんよね😭
私も1歳の息子が1人いますが、わからないことだらけです😭- 3月26日
-
ひお
おお!歳近いですね😳💓
本当不安が尽きないです💦
1歳だとまた更に不安なこと増えてきますよね😭😭- 3月26日
-
退会ユーザー
近いですよね🐶💓
息子は1歳0ヶ月で少し月齢離れていますが、よければ仲良くしてください😊✨- 3月26日
-
ひお
ぜひぜひ!!😳💓
仲良くしてくださいー☺️☺️☺️- 3月26日
-
退会ユーザー
よろしくお願いします☺️
りおママさんはどこの区にお住まいですか☺️?- 3月26日
-
ひお
よろしくお願いします☺️✨
豊平区ですよー!
かなさんは何区ですか??- 3月26日
-
退会ユーザー
白石区なので近いですね😊✨
- 3月26日
-
ひお
あ!白石なんですか😳✨
近いですね☺️♪
白石区のサロンとか行きましたか??- 3月26日
-
退会ユーザー
ちあふるしろいしとかですかね?
白石区のは行ったことないんですよね😭資生館小学校のところと、おおどりんこなら行ったことありますよー🙆♀️- 3月26日
-
ひお
そうなんですね!!
その2つ気になってたんで今度行ってみます🙊💓- 3月26日

もも
妊娠中のときと出産してからの保健センターの集まりに参加したり、一ヶ月ほど前から近所の児童館の子育てサロンに通い始めました!児童館は近所の方が来るので仲良くなりやすいと思います!一人で来てる人がほとんどでした!
ちなみに、豊平区住みの今年26になります😄🌸
-
ひお
妊娠前なら保健センターの集まり1度参加したことあるんですけど、妊娠してからはなかなか😣💦
お!サロン通ってるんですね!
いい感じですか?🤔
近所の方なら尚いいですね😳✨
ええ!同い年だし豊平区一緒です🥺💓
豊平区のどこですかー??- 3月26日
-
もも
子育てサロンいい感じです🤗!ねんねは5ヶ月6ヶ月の子が多くて、ハイハイ前ならその場から赤ちゃん動かないのでママ同士の会話の方が主ですね!他のお母さん達も優しい方が多く私はすっごい気に入って、開催日は行くようにしてます🙆
他の方へのコメント見て、わー!豊平区!同い年!と思ってコメントしちゃいました🙇💡豊平川の近くの、豊平です〜!りおママさんはどのあたりですか??- 3月26日
-
ひお
そうなんですか!!
それだと話しやすくて良さそうですね😳💓
優しい方多いなら行きやすいですね☺️✨
ありがとうございます😭💓
ん!そうなんですか!
私は平岸です🙆🏻♀️✨- 3月26日
-
もも
街中のおおどりんこも行ってみましたが、そこも一人で来てる人が主だったので街中行って休憩したいなーって時にちょろっと寄りやすくてとてもオススメです😊
平岸爆発やら色々ありましたが大丈夫でしたか?😫
私の周り男の子ママさん多いので、女の子ママさん是非仲良くしてください〜🤗- 3月26日
-
ひお
そうなんですね!!
1人で来ている方多いと気楽に行けそうです🥺✨
休憩がてら寄れるのもいいですね!!
1度行ってみます!!
爆発音凄すぎましたが大丈夫でした😂💦
そうなんですね!!
ぜひ仲良くしてください🙆🏻♀️💓- 3月26日
-
もも
今は、ちあふる行ったことないので行ってみようかなぁと思ってるんですが、ちあふる豊平は少し大きい子多いみたいなの見たので迷ってます💦
私のとこでも音凄くて、36号線で大事故でもおきたのかと思いました😅
もっと暖かくなったら色んなとこ行きやすくなっていいですね🤗- 3月26日
-
ひお
ん、そうなんですね💦
大きい子多いならおおどりんこの方先に行ってみようかなぁ😣🌀
やーほんと凄かったですよね~💦
まさかガス爆発起きるとは思わないですよね😂😂
本当早く暖かくなってほしいです☺️🌸- 3月26日
-
もも
おおどりんこででもお会いできると嬉しいです〜🤗もし近いうち行かれるなら😆
雪降ったりとなかなか暖かくならないですよね🤔早くベビーカーでお散歩したいです😄- 3月26日
-
ひお
4月上旬らへんに行こうかと思ってました😳✨
そいえばもうお子さん地下鉄とか乗せてますか??🤔
そーなんですよね🌀
本当早くベビーカーデビューしたいです👶🏻💓- 3月26日
-
もも
そうなんですねー!私もそのあたり行こうかなぁ🤗お話したいです🌸
車ないので、生後2.3ヶ月位からバンバン地下鉄乗ってます!😂
抱っこ紐辛くなってきたので、ベビーカーできたらかなり楽になります〜😭😭- 3月26日
-
ひお
ぜひ!!1人心細すぎるのでむしろ一緒に行きましょ😂💓(笑)
すごい!!
まだ乗せたことないので泣かないか不安です😂😂
ベビーカー絶対楽ですよね!!
私はまだベビーカー買ってないんで抱っこ紐で頑張ってます🤣🤣- 3月26日
-
もも
行きましょ行きましょ😆私はいつでも暇なので、行くとき言ってもらえれば🤣💡
私も初めて乗せたときドキドキしました😭が、結構大丈夫でした!
私最近ベビーカー買って一回だけ乗せてみたら、抱っこ紐で泣かれたことないんですが、ベビーカーは少し機嫌怪しいな〜と思いました😅ベビーカー押して結局抱っこ紐とかなりそうで不安です😂😂- 3月26日
-
もも
ぜひぜひ!でもどうしたらいいでしょう??🤔上の方へのコメントで、インスタのものあるのでそれでいいですかね??
私インスタやってないので、登録してみてフォローする、って形でもいいでしょうか?🙇💡- 3月26日
-
ひお
はい!!それで大丈夫です☺️✨
わざわざありがとうございます😣💦
よろしくお願いします!!- 3月26日
-
もも
フォローしました!
が、全然使い方分からないです〜!笑- 3月26日
-
ひお
ありがとうございます!!
確認してみます♡- 3月26日

ぴよ
札幌住みで8ヶ月の男の子がいます😊
私もママ友ほしくて子育てサロンに通ったり子供の習い事通ったりしてます✨
子育てサロンも同じとこばかり行ってるので違うとこに行きたいなっと思ってるんですが、初めて行くとこって1人だと勇気がいりますよね…😱
良かったら仲良くして下さい😊💕
-
ひお
コメントありがとうございます♡
8ヶ月でもう習い事行ってるんですね😳✨
何習ってるんですか??
そうなんです💦
中々行きにくくて😂😂
ぜひ仲良くしてください🥺💓- 3月26日
-
ぴよ
習い事といっても、1期5回コースのベビーマッサージの教室に通ってました🤣4月からも同じとこでやってるベビーヨガの教室に通います😊
ここは1人で参加してるママさん多くて人数制限ありますが友達も作りやすくて良かったです😆
上の方のコメントが見えちゃったんですが、実は私も豊平区に住んでます🤣💕歳は上ですが🤣- 3月26日
-
ひお
ベビーマッサージとかベビーヨガ気になってたんですよー😳✨
習い事なら同じ方と会うし仲良くなりやすいですよね☺️💓
えええ!!そうなんですか🥺💓
同じ区民とか嬉しいいいい!!!- 3月26日
-
ぴよ
ベビーマッサージ良かったですよ😌子供のためにもママのためにも良かったので、ヨガの方にも通う事にしました😊✨
5ヶ月だったらもう寝返りとかしてますか?😊- 3月26日
-
ひお
いいですね🥺💓
私も色々調べてみようかな!!
最近1回だけ寝返りしてくれました😳✨
まだころころ転がるくらいはしないですけど😂💦(笑)- 3月26日

りりり
初めまして🙃
区は違いますが札幌に住んでます🙃4ヶ月の女の子のママです👧
最近暖かくなってきて、やっとサロンデビューしました!かなり勇気いりましたが(笑)、行ってみると初めて来る人もチラホラいてほっとしました🤗
月齢近いと、悩みとかも一緒で、お話ししてるだけでリフレッシュ出来ますよね🧚♀️💕
-
ひお
初めまして☺️✨
札幌民で月齢近いとか嬉しいです💓
サロンデビューすごいです😭✨
やっぱり勇気かなりいりますよね!!(笑)
本当ですよね~☺️☀️
月齢近いだけで親近感わきますしね💓- 3月26日
-
りりり
お友達できたら、もっと子育て楽しくなるんだろうな〜って思いますよね👶💕少しずつ行動の範囲広げてるので(笑)よかったら仲良くしてください🤗
- 3月26日
-
ひお
本当思います!!
お友達と一緒に色々できたらもっと楽しくなりますよね🥺💓
偉すぎます!!(笑)
こちらこそ仲良くしてください🙇🏻♀️💓- 3月26日

ひお
嬉しいですー!!
ありがとうございます🥺💓
良ければ連絡先交換したいです😣✨
そうなんですね!!
意外と音とかで気が紛れて大丈夫かもですね!!
まだ1回だけなら慣れたらベビーカーも大丈夫になるかもですね☺️☺️
ひお
コメントありがとうございます!!
そうなんです💦
旦那の仕事上丸一日いないので、育児も慣れてきて余裕が出てきた分暇だしこの時間を子供の為にも色んなお話聞いたりしたいなーって思うように最近なってきまして😭💦
すごいです😳✨
全部行ったんですね!!
確かに1人で来てるママさんもいるかもしれませんもんね🤔💭
わー!!ランチ会とか一緒にイベント行ったりとか憧れます🥺💓
私が住んでる地域にも育児サロンとかあります!!
amamaさんのお話聞いたらまずは思い切って1回参加することから始めようかなって思いました😭✨
ありがとうございます!!
home
結構同じような思いで来ているママさん多いと思います😊
行ってたまたま歩く年齢のママしかいなくて話せず帰ったこともありますが、いればラッキーいなければそこの職員の方と話したり、子供も違う環境で楽しかったかな?くらいに気楽に思ったら良いかなと思います😁✨
ひお
あ!!職員の方もいるんですね😳✨
確かにいつもと違う環境だから子供にも刺激的になりますよね💓
あんま考え込まず気楽に行ってみます😳✨