

ザト
どういう物件の火災保険か、持ち家なら築年数がどのくらいか、でもだいぶ変わりますよね💦
戸建てなら構造(木造か鉄骨か)によっても変わりますし、一度ネットで保険料比較してみると良いと思いますよ(●´人`●)

るか
私はコープ共済にしてます( *´艸`)
保障もしっかりしてるし民間より保険料も安いしおすすめです(*^^*)
-
ミュキ母ちゃん
コ-プには、子供を保険にいれているんですが、火災保険とかもあるんですか?
- 2月23日
-
るか
火災共済もありますよ( *´艸`)
保障の範囲も選べるし地震保険も付けられます。
おまけに共済なので保険料は民間の半額くらいで済みます。
対応も良いと聞きました。
私も昔、民間の保険会社にいましたが自分の所には入らずにコープにしちゃいました(笑)- 2月23日
コメント