※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
ココロ・悩み

お子さんがお稲荷さんの神社で石像が動かないか見ていると言います。変なことに興味があるようで困っています。

上の子が近所のお稲荷さんの神社にぼーっと立っているので、何してるの❓と聞いたら
お稲荷さんの石像が動かないか見ていると言います、変な事に興味がある子で困りました
すいません教えてください

コメント

はじめてのママリン

すいません、何を教えたらいいんでしょうか。

deleted user

上のお子さんが何歳かわかりませんが、子どものとき、そういうことに興味をもつことは何もおかしくないと思います。
無関心のほうがちょっと心配かも。

時間があるときなら「じゃあちょっと見ててみようか!」って付き合ってあげたらどうですか?その子にとっては「動かなかった」ってことも大きな発見だと思います。

ねこ🐾

別に変じゃなくない?
動物の形してるんやし
動かんかなーって思っても
可愛らしいじゃないですか。

なにに困るんですか?

きなこ

上のお子さんおいくつか分かりませんが、小さな子ならあるあるでは❓
困る事でも、変な事でもないと思います💡
「変な事に興味がある子で困る」でバッサリしてしまう方がちょっと残念だと思ってしまいました…
何を教えて欲しいのかもよく分からないですし、ママさんちょっとお疲れですかね…❓💦
毎日お疲れ様です‼️

アロア

子供ならではの発想だと思います。
段々大きくなるにつれて、色々な事が理解出来てきて、大人になっていきますよ。
へんな発想、、と思うのは大人ならではだからですね!
子供らしくて素直なお子さんだと感じます。

あめり

何歳かわからないですが、かわいいなって思いました😊
お稲荷さんが動くアニメありますよね✨おじゃる丸見てるのかな⁉️っておもいました🤔