※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

生後3週間の娘が、ミルクを飲んですぐに吐いています。母乳だけで足りているか、吐いた後に母乳をあげるべきか心配です。

生後3週間の娘がいます。
3時に母乳とミルク40飲ませました。
飲んですぐに吐いてしまって、今オムツを替えてる時にまた二回も吐いてしまいました…

ミルクを出さないで母乳だけで足りてるんですかね?

また、吐いた後は直ぐに母乳をあげない方が良いですか?

コメント

新米ママ

噴水のようにではなく、少量をすぐに吐いてしまったのなら、量が多かったかもですね。
オムツがえの時はどうしても足をあげるのでお腹が圧迫されて吐き戻ししやすいです。
母乳だと量がわからないので、不安ですよね。私はですが、おしっこがちゃんと出てて、泣かなけれ足さなくていいとアドバイスされました。
私は量が多くて吐いて後は、すぐにあげませんでした。

ぽん

夜中に大変ですね。おつかれでていませんか?
ミルクを飲んだ後しっかりゲップはでましたか?
赤ちゃんは満腹中枢ができていないのであげた分だけ飲んでしまいます。
もう少しで1ヶ月検診ですよね。
体重の増加具合などを踏まえて助産師さんにミルクのご相談されるのが一番ですよ。