※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラララ♪
その他の疑問

ママリの問答を見ていたら、息子と同じくらいの月齢のママ達が夜間断乳…

ママリの問答を見ていたら、息子と同じくらいの月齢のママ達が夜間断乳の内容を書いてるのを見かけるんですが、そろそろした方がいいのでしょうか?だいたい夜間の授乳は完母で3時間置き、長くて4時間、短いと1時間プラス添い乳する日も、、という感じなんですが。
あげすぎでしょうか?

コメント

yuu

私は夜間断乳していませんよ😄
飲ませない時間が長くなるとおっぱいトラブルにもなるので卒乳までこのままでいくつもりです!
無理にやらなくてもいいと思いますよ👶🏻

  • ラララ♪

    ラララ♪

    返信ありがとうございます🙇
    そうなんですよね、夜中あげないとおっぱいガチガチになりそうです😢
    yuuさんは卒乳のタイミングとか考えてますか?

    • 3月24日
  • yuu

    yuu

    1歳10ヶ月の時に仕事復帰予定なのでそれまでには卒乳できればいいなあ
    ぐらいにしかまだ考えてません😂
    本人がそろそろいらないなーっていう感じになるまでは出る限り思う存分飲ませてあげようと思ってます笑

    • 3月24日
  • ラララ♪

    ラララ♪

    そうですよね、おっぱいあげられるのも今だけなので、考えすぎず満喫します🙋

    • 3月24日
  • くみこ

    くみこ

    横から失礼します😂
    お子さんは離乳食よく食べますか?
    わたしは今日後期健診で、離乳食について相談したらおっぱいの回数が多いから夜中おっぱいやめた方がいいと言われました😭
    夜間断乳するべきか、存分に飲ますべきか悩んでます、、

    • 3月26日
  • ラララ♪

    ラララ♪

    先日は夜間断乳の件で質問に答えていただきありがとうございました!
    yuuさんの返答にまみたすさんが質問されてます🙋
    yuuさんにも通知が来てたらすみません😣

    • 3月26日
  • yuu

    yuu

    離乳食は毎食140g程度は残さず食べてますよ!
    その分離乳食後の授乳は片方2〜3分程度です。1回湧く分を飲んでおしまいな感じです。あとは離乳食前の授乳を2時間前までには終わらせて空腹状態で食事させるようにはしています😊

    • 3月26日
  • くみこ

    くみこ

    ありがとうございます!
    残さず食べてくれるなんてすごいですね😍
    わたしの授乳もそんな感じなんですが、あまり食に興味がなさそうです😅

    • 3月26日
  • yuu

    yuu

    食に興味が湧くように、大人たちが美味しそうに食べるよう意識はしています😋

    • 3月27日
deleted user

私は上の子は1歳9ヶ月の断乳までは夜も3時間おきにあげてました☺️
下の子は眠りが浅すぎて辛くて、7ヶ月で夜間断乳しちゃいました😅
ママが辛くなければしなくていいと思いますよー✨

  • ラララ♪

    ラララ♪

    返信ありがとうございます🙇
    ちなみに上のお子さんの断乳は何かきっかけはありましたか?

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子の時は桶谷に通っていたので、先生と相談しながら断乳の時期を決めました☺️
    でも先生に言われるまでもなく、もうそろそろおっぱいおしまいだなっていう兆候は見えてました✨
    それまではおっぱいLOVEな息子だったのに授乳中にチラチラとおもちゃの方を気にしたり、『おっぱい飲んで寝る時間だよ!』って呼んでも聞こえないふりをしたり…笑
    そろそろかなって思ってました😂

    • 3月24日
  • ラララ♪

    ラララ♪

    成長とともにおっぱい以外の興味に気持ちがいくんですね!
    聞こえないふり、可愛いです💓
    夜中泣いて起きた時にすぐにおっぱいをあげちゃってそれに慣れてしまったので、おっぱいなしで泣き止まして寝かしつけられるのか⁉️と不安になってました。
    ありがとうございました😊

    • 3月24日