※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mbaby
妊娠・出産

後期つわりにならないように何かできることってあるんですかね?(`・ω・´)

後期つわりにならないように何かできることってあるんですかね?(`・ω・´)

コメント

ぺん

あんまりおなかいっぱい、溜め込まないようにはしていましたけど…気持ち悪いものは気持ち悪いです💦💦
つわりないように自分でなにか出来たら楽なんですけどね…😅

  • mbaby

    mbaby

    初期のつわりとは違いますよね?(>人<;)

    • 3月24日
  • ぺん

    ぺん

    うーーん…初期が何つわりだったのかわからないですが気持ち悪さとかは同じ人は同じだと思います…初期から出産までずっとつわりが続く人もいますし、軽いか重いかとかではないでしょうか…💭ただ、食べすぎて胃が圧迫されて気持ち悪い時があったので私なりに食べ過ぎに気をつけていたという感じです😥

    • 3月24日
  • mbaby

    mbaby

    船酔いみたいで匂いがだめでとはなりたくなくて💦
    食べ過ぎ注意とかなら対策できるなぁと思いまして(*≧∀≦*)

    • 3月24日
  • ぺん

    ぺん

    食べ過ぎないように注意していたのは後期つわり対策というよりかは胃の圧迫があったので食べすぎてお腹いっぱい、気持ちわるいと言うのを少なくしようとしていただけです…。
    つわりはもう人それぞれ気持ち悪さや匂いが不快とかは対策の仕様が無い…というかひたすら我慢です💦💦

    • 3月24日
  • mbaby

    mbaby

    辛過ぎますね(>人<;)
    初期あんなに頑張ったのにまた後期きたらとおもうと悲しくなります😱😱

    • 3月24日
  • ぺん

    ぺん

    つわりはほんと対策があるなら知りたいくらいですね……💦軽減されることはあっても全くはなくならなかったです😥
    無い人もいますからね…頑張ってください💪

    • 3月24日
  • mbaby

    mbaby

    早く出産したいです(>人<;)
    どーにかうまく一日一日乗り越えて行きます😭❤️

    • 3月24日
deleted user

あったら私も知りたいです😭
1人目も悩まされましたが
2人目も悩まされてます😭

  • mbaby

    mbaby

    食べ過ぎてが原因とかではないですか?(>人<;)

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目も2人目も食欲は妊娠前から減ってるので関係ないと思います😭
    1人目の時は出産まで7kgしか増えなかったのに初期も後期もしっかりつわりがありました😩

    • 3月24日
  • mbaby

    mbaby

    それ本当辛いですね😢😢
    もう耐えれるメンタルないです(>人<;)笑

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しかもつわり始まるの早くて3週ぐらいからあったんですよ😭
    つわりのない生活を送ったのは2ヶ月もなかったです0(:3 _ )~
    つわりってほんとメンタルやられますよね😭

    • 3月24日
  • mbaby

    mbaby

    本当早く産みたいです(>人<;)
    体調悪い時は本当一日長く感じます😱😱

    • 3月24日
キヨちゃん

解剖学的に考えると
子宮が大きくなって
胃を圧迫しそれで起きます。
なので、胎児が成長すれば仕方なく出てきます。

ただ、お母さんの体型などにもよりますので
ならない人もいます。

また胃が膨張しすぎないよう
分食にするしかないかと思います。

  • mbaby

    mbaby

    ありがとうございます(*≧∀≦*)
    食べ過ぎ注意して過ごしてみます!

    • 3月24日