※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまー
お出かけ

外出先でのベビーフードの食べさせ方でいくつか質問です🙇💦まだ外で離乳…

外出先でのベビーフードの食べさせ方でいくつか質問です🙇💦
初歩的な質問ですみません😅

まだ外で離乳食を食べさせたことがなくて,これから外出先であげる機会が増えそうなので,皆さんどうされてるか教えてください☺️
(手作りよりは,ベビーフードの方が衛生面で安全かなと思って,ベビーフードをあげる予定です)

1.持ち歩く際の保管方法はどうされてますか??
(保冷剤を入れる,夏場や遠出などで食べさせるまでに時間があく場合など)

2.レトルトと瓶のどちらのタイプを使っていますか??

3.スプーンやお皿はどのようにされてますか??
(普段使っている物,または紙皿などの使い捨ての物,または移し変えず直にあげている)

4.ひとつのベビーフードを食べきれるかわからない場合どうされてますか??
(食べきれなかったものは勿体ないけど捨てる,または事前に分けて食べる分だけを容器に入れて持って行くなど)

細かい質問ですみません😌💦
どれか一つでも教えていただけたら嬉しいです✨

コメント

K

外出時は箱に入ったお弁当タイプの離乳食持って行ってました。チンしなくてもそのままあげられるし、スプーンもついてるので、何も用意はいりませんよ!

  • みーまー

    みーまー


    コメントありがとうございます☺️
    お弁当タイプのものがあるんですね!😳✨

    荷物も増えず,とても便利ですね😆

    ありがとうございます😊

    • 3月23日
とろん子

ベビーフード、あたたかくないと美味しくなさそうだなーと勝手に思ってしまい、外で食べさせるときはコンビニのシャケおにぎり買って丸々一個食べさせてます。
9ヶ月のときはすでに硬いご飯食べてたので、おにぎりが便利でしたね。

回答になってなくてごめんなさい。

  • みーまー

    みーまー


    コメントありがとうございます☺️

    コンビニのおにぎりですか😳
    うちはまだ水気の少ない食材は,なかなか飲み込めないみたいで😅💦

    それだと楽でいいですね☺️
    早く離乳食卒業したいです😂

    • 3月23日
ココ

1、普通にバックに入れて持ち歩いてます
保冷剤とかも入れてないです

2.娘は瓶の嫌いなので和光堂のお弁当セットです

3.お弁当セットにスプーンあるのでそれであげてます

4.食べきれない分は捨ててます

あと、ファミレスとかにも離乳食置いてあるお店とかあるので調べてみるといいかもです^ ^

  • みーまー

    みーまー


    コメントありがとうございます☺️

    そのままで大丈夫そうですね☺️

    お弁当セットを使われてる方が多いんですね😳
    初めて知ったので今度見てみます😊

    やはり処分ですよね😌

    ファミレスに離乳食置いてるところあるんですね😳
    情報ありがとうございます😆✨
    久しくファミレス行ってなくて😌

    • 3月24日
  • ココ

    ココ

    ちなみに和光堂のお弁当セットはキューピーのより高いですが量も多いですし、スプーンが入ってるのでいいですよ^ ^
    2つセットになってるので一個だけ食べてもう一つ開けないで持ち帰るとかはありますよ^ ^

    デニーズとココスはありますよ^ ^
    私は離乳食頼んで単品でパン頼んだりしてあげてます^ ^
    せっかく食べに行くならみんなで食べたいですもんね^ ^

    • 3月24日
  • みーまー

    みーまー


    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    そうなんですね😳
    キューピーと和光堂とで結構違いがあるんですね😮

    デニーズとココスですね!😳✨
    覚えておきます😆
    確かに一緒に食べた方が楽しいですよね😊✨

    • 3月24日
SHI_2M

1 車内に長時間置いておくなどがない限り普通にカバンの中に入れてます

2 一応両方使用しましたが、ピクニックだと瓶タイプが個人的には楽でした!

3 スプーンは使い捨てのものを使ったり、外出用のものを使ってます。お皿は、小さなお弁当箱かタッパーを持って行ってます。

4 わたしは捨ててます!開封済みのものを持ち運ぶのに少し抵抗があるのでもったいないですが捨てます。

  • みーまー

    みーまー


    コメントありがとうございます☺️

    常温でよさそうですね☺️

    なるほど😳確かに容器の形状的にはやっぱり瓶の方が使い勝手がいいですよね😊

    やはり移し変えてあげるのにスプーンやお皿は持ち歩いた方がいいんですね😅💦

    確かにそうですね😰
    やっぱり残ったら処分にします!

    ありがとうございます😊

    • 3月24日
  • SHI_2M

    SHI_2M


    何があるか分からないので一応ポーチの中にプラスチックの小さいスプーンと本当に小さいタッパーは常備してあります!
    でも飲食店に食べに行くなら だいたい取り分けのお皿を貸してくれるので、断りを入れてから BFを移し変えて使わせてもらいます。

    外での離乳食緊張しますよねー!
    でもわりと何とかなるもんですよ!
    今からお出かけの季節ですし、楽しみましょうね!

    • 3月24日
  • みーまー

    みーまー


    そうですよね😳
    持ち歩いていればいつでも安心ですね😃

    そうなんですね😳
    飲食店ではそこのお皿に移し変えさせてもらえたりするんですね😮

    慣れない場所で慣れないことをするからドキドキします😌💦
    そのお言葉で安心しました✨
    ありがとうございます😊
    いろいろと出かけて楽しみたいと思います😊

    • 3月24日
もちもち

外出先での離乳食って、慣れないとドキドキしますよね💦

①今の時期は、ベビーフードは常温でそのまま、冷凍したものは保冷剤入れて持ち歩いてます。

②キューピーの瓶のベビーフード使ってます。
とろみが多く具材がすくないので、フリージングしたご飯や野菜をタッパーに入れて持っていき、足してあげてます。

③自宅で使ってるものを袋に入れて持っていきます。
基本的には移し変えずそのままあげますが、小皿を持っていくと冷ましたり便利です。

④食べきれなかったものはもったいないけど破棄します💦
多いかなと思う時は最初に分けますが、口をつけなくても残りは食べないかもです。

今日もちょうど動物園へ行き、外出先でのごはんでした!
おうち以外だと気分も変わって、楽しそうに食べてました😊

  • みーまー

    みーまー


    コメントありがとうございます☺️

    はいッ!いざそうなるとどうするんだろうと想像がつかなくて😅💦

    ベビーフードと手作りのものを両方持って行くということでしょうか??(°ω°)

    瓶の方が使い勝手がよさそうですよね☺️

    なるほど😳
    冷ましたりするのに使えるんですね😊

    よはり勿体ないけど処分になりますよね😰

    そうなんですね😊
    いい1日になりましたね😍
    うちはまだ動物園デビューしてなくて,早めに行きたいなと思っているところです😌💦

    • 3月24日
めいこ

1.保冷剤とか入れずにそのままバッグに入れてました

2.箱のお弁当タイプのもの。キューピーのものや和光堂のもの。
和光堂のはそのままチンできるし、スプーンも入ってるので便利でした。

3.普段使ってるものを一応バッグに入れてました。

4.離乳食の頃からよく食べる子だったので残さず食べてましたがもし残ったら捨ててました。

  • みーまー

    みーまー


    コメントありがとうございます☺️

    そのままでよさそうですね☺️

    お弁当タイプのものを使われてる方が多いですね😳✨
    初めて知ったので今度見てみます😊

    念のため持参しとくとよさそうですね☺️

    よく食べる子で羨ましいです😆
    残ったらやっぱり処分ですね☺️

    • 3月24日
deleted user

①そのまま持ち歩いていました💡
出先の近くにドラッグストアーや
BF買えそうな所があるなら目的地近くで購入しています💡

②パウチ仕様でないものを使用しています★
近場なら瓶だったりプラスチックのだったりです☺

③スプーン付いているものでも
デザート用等のスプーンを持参して
入れ物のままあげてます☺

④食べきれなかった場合は捨てちゃいます😣
食べる分だけ取り分けて残りは後でと考えるなら瓶タイプの方が使いやすいです😊

私はこんな感じです(^^)

  • みーまー

    みーまー


    コメントありがとうございます☺️

    そのままで大丈夫そうですね☺️
    確かにそれだと荷物も減るし,遠出の時でも安心ですね😊

    なるほど✨
    やはり瓶の方が楽ですよね☺️

    直であげてるんですね😊
    瓶だと形状的にもあげやすいですよね😃

    やはり処分ですよね😌
    確かに瓶だと取り分けることも出来そうですね☺️

    ありがとうございます😊

    • 3月24日