※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりん\♡︎/
子育て・グッズ

外食で卵入りうどんを食べた後、浮腫みやじんましんが出ています。朝まで様子を見た方が良いでしょうか?

卵アレルギーでしょうか??今日は遅めの夕食で、外食時にうどん(卵入り)を食べさせました。卵黄、卵白を試していて大丈夫だったのですが。。目も浮腫んで、首回り、背中にじんましんが出ています。もう夜なので、朝まで様子を見たほうがいいんでしょうか?😭😭

コメント

みぃ

#8000に電話してみたらどうですか?

卵は完全に火が通っていましたか?
あと、蕎麦と一緒に茹でてるうどんだと、蕎麦アレルギー出る可能性がありますが、うどんのみでしたか??

  • あかりん\♡︎/

    あかりん\♡︎/

    うどんのみで、卵は火が通っていましたが。。電話してみます😭😭ありがとうございました😭😭

    • 3月23日
  • みぃ

    みぃ

    なんともないといいですね。。
    ママも大変だと思いますが、頑張ってください!!

    • 3月23日
  • あかりん\♡︎/

    あかりん\♡︎/

    あのあと、病院に受診しました!!あれから全身に広がったので、病院受診して良かったです😭😭ありがとうございました✨

    • 3月24日
  • みぃ

    みぃ


    ひとまず、お疲れさまでした❗️

    たまご、一通り終わってても、体調が良くないと出たりするの、怖いですね💦

    全身💦
    あまりひどくならないで早く治るといいですね❗️

    • 3月24日
  • あかりん\♡︎/

    あかりん\♡︎/

    ほんとですね😭💦卵が一通り終わって、安心しきっていました😢
    薬のおかげもあり、すこし湿疹は残っていますが大事に至らなくて良かったです😔
    明日、かかりつけ医に受診します✨

    • 3月24日
deleted user

とりあえず#8000でいいかなと。

全卵や固茹で卵以外の調理方法は試しましたか?外で卵を食べさせるのはそこまでクリアしてからにしてました。

お店だと火の通りが甘いこともあるし、蕎麦と扱ってるお店だと蕎麦アレルギーでこうなる可能性はあると思います。

  • あかりん\♡︎/

    あかりん\♡︎/

    #8000へ相談し、病院受診しました💦ありがとうございました✨

    • 3月24日