
コメント

もも
私の旦那は3ヶ月のときにもう二人っきりなるだけで泣かれてましたよw
人見知りとゆうか、抱っこはお母さんしか嫌ー!って感じなんですかね🥰
匂いとか、結構敏感ですうちの子はw
もも
私の旦那は3ヶ月のときにもう二人っきりなるだけで泣かれてましたよw
人見知りとゆうか、抱っこはお母さんしか嫌ー!って感じなんですかね🥰
匂いとか、結構敏感ですうちの子はw
「子育て・グッズ」に関する質問
8:30〜17:00に近いフルタイムで働かれている皆さん! 1日のスケジュール教えてください🥹✨ 旦那さんの帰宅が19:00以降だと参考にしやすいです😌 あと家事楽のコツとかもあれば嬉しいです🥲
上の子(3歳児)下の子(8ヶ月)どちらを優先するべきか迷っています。 それぞれ申し訳なさがあって、、 ➀働いてない為、専業主婦でも入れる小規模園(校区外)に上の子が年少から入園し、年中から仕事始めと同時に校区内…
生後1ヶ月の時にお宮参りを兼ねて義実家へ帰省しようと思ってるんですけど 義姉の子(1歳、保育園児)がいつも鼻風邪ひいてる感じ?で、会うたび上の子もうつってるので帰省自体取りやめか、義姉がいる時には行かないのど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まちちゃん
お返事ありがとうございます⭐️
あらあら、ご主人さんどんまいですね🤣
成長の一つだし、ずっと一緒に居る母親の特権だと思えば嬉しいんですけどね♪なるほど、子供ながらに匂いとか感じとっているんですね!😲
もも
お風呂にゆっくり入ってたらずーっと泣いてて、パパが風呂場に連れてきてママの顔見るとニコッと笑うんですが、扉閉めるとギャン泣きでパパはメンタルブレイクでしたね…(笑)
ずっと一緒にいるママの匂いが大好きで、やっぱり違う人に抱っこされたらわかるんですよね😂
もうすぐ7カ月なんですが、人見知り始まりました😂も〜抱っこもされてないのに見つめられただけで泣きますww
まちちゃん
そこまでパパママで見分けて反応しちゃうなんて、娘ちゃんもう賢い!すごい🤣でも、こればっかりはご主人さん受け止めるしかないですね♪←
ママが良い〜ってなるのは嬉しくて、余計可愛いなあってなるんですけどね😭子供ってすごいですね!!それじゃあまだ、人見知りとかではないってことかぁ😂