
3歳の娘がイヤイヤ期で大変。癇癪が酷く、着替えや食事にも拒否反応。精神的に追い込まれており、助言を求めています。
助けてください!
もうすぐ3歳の娘についてです。
一週間前に体調を崩し高熱をだしてからというものの、何にたいしてもイヤイヤが酷くてお手上げです。
お着替えは?
イヤ!
(ここ数日パジャマで過ごしています)
ご飯は?
イヤ!
(ほぼ食べません)
一階に行こうか?
イヤ!
(置いていくとずっと上にある部屋で座り込み)
じーじ、ばーば、パパと遊んだら?
イヤ!
(ママがいい!と暴れる)
お風呂に入る?
イヤ!
(一度下の子と二人で入ったら暴れたので、大泣きでもとりあえず入れます)
おむつ変える?
イヤ!
(暴れても強引に変えます)
元から癇癪を起こしやすく大変なわが子ですが、この数日の酷い癇癪でこちらもイライラが止まりません。
今日は頭に来てお尻を叩いてしまいました。
その後も1日癇癪だらけで、心が折れて怒鳴るか無になってしまうかでした。
とくにお着替え拒否が激しく絶対着替えさせません。
もう、どうしていいのかわかりません。
励まし、助言お願い致します。
いま、精神的に追い込まれているので批判などはお控えください。
- ぱんだの靴下(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

アーニー
お着替え拒否の時は、
お着替えしない人はどこにもお出かけできないから、ママだけお出かけするね、と言ってます。パジャマで外に出かける人はいないからね、と。

二児の母
赤ちゃん返りですかね?
体調崩すと母親は心配で更に優しくなるしその時の事が頭に残ってるんですかね??
うちの娘はそうなので😂
-
ぱんだの靴下
コメントありがとうございます。
多分、下の子に焼きもちを焼いていて、それが体調不良で爆発してママがいい!とかわがままを言っていそうです。- 3月23日
-
二児の母
その確率は大きいですね💦
その場合怒ると逆効果だと思うから、私ならもう何もしません笑
出かけるとなれば着替えるのですか??着替えなければ私服で寝かせても良いかもですね!
ずっと続くわけじゃ無いと思うし💦- 3月23日
-
ぱんだの靴下
怒ると逆効果ですよね…😢
しかし、イライラが止まらなくて…
どうしてもの時は先週は上着を着せてパジャマで行きましたがそろそろ暖かくなってきたのでそれもどうかな?と。
ずっと続いたら嫌です…😢- 3月23日
-
二児の母
耳塞いでも声が聞こえてくるのはほんとイライラしますよね!!
私服で寝かせる事には抵抗ありますか?💦
ずっとは続かないはずです💦
公園など行こう!と言ってもすすまないんですのね?💦- 3月23日
-
ぱんだの靴下
お風呂のあとに私服を着せるのも何度も試したのですが、パジャマじゃないとイヤ!と騒がれまして😱
買い物や公園や水族館など着替えないと行けないよって誘ってもダメでした😥- 3月23日
-
二児の母
一通りやられているのですね…
お疲れ様です…
娘さんが好きな事ってなんでしょうね💦
youtubeとかですかね??- 3月23日
-
ぱんだの靴下
本やブロック遊びやパズルが好きです。
あと、携帯のアプリのゲームとかですかね。
遊ばせながらも試しましたが全力拒否。
抱っこしながら着替えようか~も、
イヤ!でした…😢- 3月23日

メガビー
逆のことを言うといいと聞いたことがあります。
お着替えしないでずーっとパジャマでいようか!
それだとお出かけもできないけどいいよね!みたいな…
そうすると、いや!となるので着替える…と言う事なんですが、
うん!と言われる可能性もありますが(ーー;)
-
ぱんだの靴下
コメントありがとうございます。
それもやったのですが、全然ダメでして…😢- 3月23日
-
メガビー
そうでしたか💦
うちの娘は早く!などと急かすのではなく、褒めたり応援するとやってくれることが多かったです🤔- 3月23日
-
ぱんだの靴下
よくそう聞くので、褒めたり選ばせたりとやりましたが全てイヤ!
もう、手がなくて…😢- 3月23日

まま
お着替えする?ではなく
こっちとこっちの服どっちを着てみる?とか
本人に選ばせる感じはどうですか💦?
-
ぱんだの靴下
コメントありがとうございます。
すでにやりましたがダメでして…😢- 3月23日

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
イヤイヤ酷いと精神的に参りますよね😢
イヤイヤ凄い時は気持ちや時間に余裕がある時であれば、じゃあどうしたい?とか聞いてます✩.*
急いでる時やどうしても出掛けなくては行けない時は強制で着替えやらしてしまいますが😅
-
ぱんだの靴下
コメントありがとうございます。
どうしたい?
何がいい?
着替えないとお外行けないよ?
全てイヤ!でした…😢
今日は強制で脱がせても大暴れでダメでした。
もう、心折れて辛いです😥- 3月23日
-
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
イヤイヤ期はホントに1言目に全てイヤ!が出ますよね😭
毎日の事だから尚更辛いですよね😢
大きくなると力も強くなるし何事も大変になりますよね😔
自分でやってみたい!のイヤ!も出てくる頃かもしれないので、やらせてみるのとかどうですかね😊?- 3月23日
-
ぱんだの靴下
本当に力が強くて負けそうです😫
やらせるのも試しましたが
イヤ!でした…😢
パジャマ…なぜパジャマで過ごしたいんですかね?😱- 3月23日
-
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
やらせるのも試したんですね😊!
イヤでしたか😭
パジャマお気に入りなのかな😊聞いてると可愛いけどママは困っちゃいますね😫
パジャマと見せかけてお風呂上がりに普通の服着せて寝かせてしまうとかどうでしょう🤩- 3月23日
-
ぱんだの靴下
それも試したんですが、イヤ!と断られ泣く泣くパジャマを着せました😥
パジャマ…着替えてよ…😢
ですね😱- 3月23日
-
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
あら〜パジャマじゃないとバレてる〜🤣w
冬ならまだアウターで隠せるけどもう暖かいからママは気になっちゃいますね😭- 3月23日
-
ぱんだの靴下
そうなんです!
アウターでごまかせない季節がやって来るので、何とか4月までには着替えて欲しいです😣- 3月23日
-
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
パジャマは一目でパジャマ!って分かる感じの物ですか?🤔
着替えしてくれるの私も祈っておきますね🙏- 3月23日
-
ぱんだの靴下
フリース素材やキルティング素材ですが、その上にスリーパーも着ているのでパジャマ感あります😫
コメントありがとうございました🤗- 3月23日

退会ユーザー
同じくらいの年齢だったのでコメントしちゃいました!
イヤイヤほんとに疲れちゃいますよね😭
アドバイスになるかわかりませんが、私は子供より子供になります!笑
「お着替えしよー!」「やだ!」「じゃあママもやだ!やだやだやだ!」みたいな笑
そして一緒にめちゃくちゃにふざけて着替えとかも投げ散らかしてふー!ってひと息着いて「さ〜お着替えしよー!」って言うと案外すんなりやってくれたりします😂
お出かけしたくない!って時も早く行かないとママが食べちゃうぞー!がぶがぶー!って追い立ててます笑
そんなことをしてたら最近息子の方が大人になって、ママ早くお着替えするよ!って怒られたりしてます😂
娘さんに一番いいやり方がきっとあります!
イヤイヤ期大変ですが一緒に乗り切りましょう!
-
ぱんだの靴下
コメントありがとうございます。
とても素敵な方法ですね✨
何だか日頃イライラが止まらなくてそんな風にやれていないでいつも鬼の顔です👹
明日は👹鬼にならずにふざけあってお着替えさせれればと思います😃- 3月23日
-
退会ユーザー
最初は私も毎日鬼でしたよ〜😂👹
ぜひやってみてください✨
コツは全力で子供とふざけることです!笑
なんならふざけたままのテンションで着替えさせると遊んでる延長みたいな感じで楽しんで着替えてくれるかもです!
ファイトです😆✨- 3月23日
-
ぱんだの靴下
ありがとうございます!
明日、頑張ってみます!- 3月23日
ぱんだの靴下
コメントありがとうございます。
試しましたが全然ダメでして…😢
アーニー
それは困りましたね~💦
うちはだいたいそれで聞くんですが~。1度パジャマで連れ出しちゃいますかね。見て、誰もパジャマ着てないよって。
ぱんだの靴下
そうですね~
娘にわかってもらえると良いのですが😅