
コメント

ことり
市外ですが💦
保育園行ってます。
保育園ママはフルタイムさんが多いので、世間的なイメージのママ友付き合いは少ないと思います!私自身も朝はバタバタ、帰りは延長保育ですぐ帰宅の毎日です😅
どちらかというと支援センターや地域の子育て広場の定期的な催しで会う方との方が公園行ったりしました!
ことり
市外ですが💦
保育園行ってます。
保育園ママはフルタイムさんが多いので、世間的なイメージのママ友付き合いは少ないと思います!私自身も朝はバタバタ、帰りは延長保育ですぐ帰宅の毎日です😅
どちらかというと支援センターや地域の子育て広場の定期的な催しで会う方との方が公園行ったりしました!
「保育園」に関する質問
2歳の男の子です。 寝るのいやー期間に入り、寝かしつけしても眠ってくれなくなりました涙 おかげでとてもイライラします😇 保育園に通っており、お昼寝は比較的スムーズ(保育士さんが横にいないと動き出すとのことですが…
育児を辛く感じることも多いのに、育休を伸ばしたいのかもしれないと思う… 私の中で矛盾がおきています。 子育て大変だなって、日々思います。 子どもは可愛いけれど、可愛いって思えなくなるくらい疲れてしまうことも…
6歳息子と4歳娘についてです。 うちの子たちはわがままで一切言う事をきかないです… 保育園に行かせてますが園ではそこまでわがままや言う事を聞かないということはないみたいで家での事を話すとびっくりされるくらいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
なるほど☺️!ありがとうございます!市外にならお友達いるのですが、市内だと一人もいなくて😂
ことり
私も同じく市内にはママ友居ないです😅
もともと一歳から保育園に入れる予定だったので支援センターで知り合った方ともそこまで深くは付き合わず…保育園生活はやはり忙しく、プライベートで会うことは無いです。
ただ、私の友人を見ると幼稚園ママはママ友付き合いかなりあります。お迎え行って園庭開放場でママ友とおしゃべりしたり、誰かのお家に行って会ったり結構してると聞きました!