
コメント

森の人
わたしも今入院中で、同じようにブドウ糖+リトドリン点滴してます。
点滴の量などが増えて、点滴の副作用で、息苦しかったです。
最近は落ち着きましたが、たまに息苦しくなったりします💦
でも27wからずっと点滴してますもんね…😥
ずっと点滴入れっぱなしなのに、副作用ってたまに現れるのかな?とわたしも疑問でした😣
助骨が痛いのは赤ちゃんが大きくなって来てるせいかな?とは思いました。
森の人
わたしも今入院中で、同じようにブドウ糖+リトドリン点滴してます。
点滴の量などが増えて、点滴の副作用で、息苦しかったです。
最近は落ち着きましたが、たまに息苦しくなったりします💦
でも27wからずっと点滴してますもんね…😥
ずっと点滴入れっぱなしなのに、副作用ってたまに現れるのかな?とわたしも疑問でした😣
助骨が痛いのは赤ちゃんが大きくなって来てるせいかな?とは思いました。
「症状」に関する質問
汚い話ですが歯を磨きたいのに夜なかなか磨けず虫歯なりかけやなってしまってるのがあります。 今回も磨けず、朝起きると喉が少し痛くて、 だんだん昼にかけて力が出してるのに入らないみたいなかんじと寒気がなっておや…
私のADHDと強迫性障害が発覚しました。 ママ友付き合いやめたいです。 時短ワーママです、今年度から小1になった娘と4歳がおります。 ここ1年あたりから強迫性障害の症状が出始め、新生活の前に、心療内科を受診して発覚…
生後8ヶ月の子がもしかしたら はやり目かもしれません… 明日眼科受診予定なのですが、 はやり目(ウィルス性結膜炎)と結膜炎(細菌性結膜炎)の 違いってどなたかご存知でしょうか?💦 息子の症状は ・両目の充血 ・両目…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えみちん
看護婦さんに聞いてみたら息苦しくて声がかれてきてるのは副作用
肋骨が痛いのは赤ちゃんが大きくなってきているからだろうって事でした。
36週で点滴外す予定だと思うって言われたので それまで辛いだろうけど頑張ります❗
森の人さんは入院されて長いんですか?
森の人
やっぱり副作用なんですね😰
わたしは息苦しい時は寝てるより、座った方が楽になります!
点滴の刺し換えの時とか辛いですよね。
わたしは今月入院したので、まだ2週間ちょっとです😣💦
わたしの場合子宮口が少し開いてるのもあって…経産婦なので開きやすいらしく、退院は34w、もしくは36wまで出来なさそうです(´・_・`)
頑張って元気な子産みましょうね☺️
えみちん
そうですね
座ってるとお腹張ってくるけど息苦しいのは楽になりますよね⁉️
私は初めての出産なんですが内子宮口がくさび形に開いてきてて頚管長も15~20㎜で入院になっちゃいました。
毎日何されてますか?
森の人
わたしはひどい時1cmもないようです😭
本読んだり、ゲームしたり、勉強したりですかね(´・_・`)
暇ですよね。。
ごはんしか楽しみがありません💦
えみちん
そうですよね
私も毎日スマホのゲームしたりYouTube見たりしてますけど暇です😢
最近は食欲がないので楽しみ何もないです