
家計の節約についての相談です。24時間換気の効果やエアコンの使用、電気代の高さについて悩んでいます。具体的な使い方や節約方法についてアドバイスを求めています。
24時間換気って皆さんどうされてますか??
先月、単身赴任中の旦那のところへ子供達を連れて行き、しばらく滞在しました。自宅で10日間しか生活しなかったのに、電気代が6000円を超えてションボリです。
リビング階段に吹き抜け、和室や洗面風呂トイレへはパーテーション的なスライドドア3枚で繋がっていて、普段生活している1階部分のエアコン効率は本当に悪く、冬場は電気代が15000円くらいかかってます。でもエアコンはもう構造的にも子供達の体調的にも仕方ないので諦めてます。20℃設定でリビング階段には手製のカーテンをつけて、吹き抜けにも一応布張ってますが、これ以上は無理かなと思ってます💦
でも、それにしても高いなぁと思い、エアコンのコンセント抜いていけばよかったなとか、テレビもHDDじゃないしコンセント抜いとけばよかったとか、色々反省です。
そしてようやく知ったのですが、うちの24時間換気、レンジフード、風呂、トイレ×2で月々なんと1300円かかってるみたいで・・・衝撃でした😱もっと安いと思ってた・・・。
皆さん24時間換気は全部つけてますか?
風呂場は本当にカラッと乾くし、築年数の古い義実家や賃貸の姉の家のお風呂に比べると、放置している割に全然カビが生えません。これはきっと24時間換気のおかげだったんですね。
窓を開ける季節になったらレンジフードとか切ったらダメかなぁ・・・2階のトイレも使わないから臭いはこもらないはずだけど、2階には換気扇がそこだけ・・・切ったらまずいですかねぇ💦
節約上手さん教えてください😂
- かさめる(7歳, 10歳)
コメント

みんみん
我が家は建ててから1回も切った事ないです。キッチン、トイレ×2、お風呂についてます。なんか、業者の方に365日 切らないで下さい。と言われそのままで掃除する時くらいに切る程度です🤗
2週間とか家を空ける時でもそのままにしてますが、安い時なら3000円ちょっとで、高い冬場にエアコンをガンガンかけても6000円で収まってますよ😂🙌

ゆ〜たん
ずっとつけっぱなしですよー
-
かさめる
そうですよね〜切ったらカビ生えたり空気薄くなったりしますよねきっと😭
- 3月24日

退会ユーザー
ハウスメーカーからは切らないでくださいと説明があったので、切ってないです☺️
-
かさめる
やっぱりそうですよね〜・・・高いなぁと思うけど、家がダメになったら月々1300円じゃ直せないですもんね・・・
- 3月24日
かさめる
やっぱり切らない方がいいですよね😭
電気代めっちゃ安いですね!!素晴らしい〜
うちはエアコンを使わない5月とかでも5000円くらいです😭夏場は1万円、冬場は15000円です😵以前は毎日乾燥機を使っていたのですが、それをやめたので、今年はもうちょっと安くなるはず・・・賃貸にいた時はみんみんさんのおうちと同じくらいだったのですが、引っ越してからほんと電気代が高くて・・・
何か工夫されたりしてますか??