
母親しっかくなのかもしれません😥ちょっとしたことでもイライラしてしま…
母親しっかくなのかもしれません😥
ちょっとしたことでもイライラしてしまいますし
上の子たちがいなければ旦那を独り占めできたり
息子にいっぱい時間かけて寂しい思いさせることもないのにと思います
お金もかけてあげておもちゃとか服とかも買ってあげれるのとか考える度上の子たちの母親として失格だなぁと思います
次女が息子を起こしたり腕や足を引っ張って泣かしてもイライラ
旦那にも「そんなことで怒らなくていいじゃない」と言われ…😓
旦那が私が息子を抱っこしながらご飯食べたり用事してるときに上の子たちを抱っこしてるとイライラしちゃって
こんなお母さん嫌だろうなと思います
今日も旦那と子どもたちとお義父さんと買い物行ってきて
お腹さすってると
「妊婦さん、痛いの?」
と旦那が聞いてきて
思わず
「息子のときもそう言って妊娠してたんだから言うのやめて」
と言うと
「俺が悪いみたいじゃん」とすねらせてしまいました😓
息子を妊娠する前にデートの帰り(そのときは結婚してなく)お腹をさすりながら大きくなぁれと言ってきた一週間後妊娠に気づいたことや生理が予定日過ぎてもこないこともあり神経質になっていました
母親としても嫁としてもだめな気がします…
長々とすみませんでした
- 春風(6歳, 11歳, 14歳)
コメント