
2日前くらいに断乳について相談した者です。6ヶ月の子供がいて、19日か…
こんにちは。
2日前くらいに断乳について相談した者です。
6ヶ月の子供がいて、19日からおっぱいを止め、ミルクに切り替えました。
そして、え?と、思われるかもしれませんが、おっぱいを再開しようか悩んでます…
断乳をしたら、それを中断しない方が良いのは分かります。
元々4月の復職&保育園に向けて、断乳を決行したんですが、その中でも仕事が始まると夜間起きての授乳が辛いな…というのが、一番の理由でした^^;
私の友達で半年過ぎにおっぱいやめてミルクに変えた子が、夜もぐっすり寝ると聞いて、それなら私も…と。
ですが、ミルクに変えても結局1回起きてしまいます。
そしてミルクだと、調乳する手間がある分、おっぱいよりも辛いような…
それでも、昨日は10時過ぎに旦那がミルク120飲ませてくれ、そのまま子供は寝て、12時前に私も寝ようと思い、オムツを替え、満腹感を得てもらうため160飲ませました。
オムツ変える時、うっすら起きた感はありましたが、ミルクですぐ寝ました。
そしてそのまま6時までぶっ通し寝てましたが…
離乳食もよく食べるし、ミルクもメーカー変わっても普通に飲むし、現時点でおっぱいを欲しがることはありません。
でも私のおっぱいの出が良いので、未だにパンパンでたまに飲んで欲しい…と思う時もあります。
それと、やっぱりまだ小さいし、おっぱいあげてたかったなぁ…と。
仕事復帰や保育園のことがなければ、1歳くらいまではあげていたかった…上の子も同じ状況で1歳過ぎで辞めたので、せめて同じくらいは…と。
親の都合なんですが^^;
夜は起きたくないクセに、どうせ起きちゃうならおっぱいの方が楽だし飲んで欲しいって矛盾してますよね(TT)
多分このまま断乳は中断しない方が良いと思うのですが、中断したことある方っていますか?
- りん
コメント